7月9日の給食の紹介です。
<献立名>
・びりん飯
・鯵の蒲焼
・きゅうりとなすのしょうがづけ
・かぼちゃのみそ汁
【初期食】
【中期食】
【自立期食】
【普通食】
びりん飯は熊本県の郷土料理です。豆腐が入った混ぜご飯で、油でいためるときの音が「びりん、びりん・・・」と聞こえることからついた名前です。切り干し大根も入っており、食物繊維たっぷりの混ぜご飯です。
2025年4月
年別一覧 >