2019年アーカイブ

1月号【給食だより】【献立表】【朝食だより】

◎冬休み給食だより ◎献立表 ◎1月給食だより ◎朝食だより

12月23日の給食の紹介です。

12月23日の給食の紹介です。 <献立名> ・パエリア ・カリフラワーのスープ ・お楽しみセレクトデザート 今日で2学期の給食は最後になります。パエリアは、米にターメリックを混ぜて炊飯し、具材とあわせ、マヨネーズで下味つけて焼いた鶏肉をのせて完成です! お楽しみセレクトデザートは、2種類のケーキからの選択です。サンタさん達からケーキを手渡ししてもらいました。 【初期食】 【...

12月18日の給食の紹介です。

12月18日の給食の紹介です。 <献立名> ・開拓丼 ・はくさいのおかかあえ ・のっぺい汁 今日の給食は、開拓丼は全国学校給食甲子園で入賞した埼玉県の学校給食を取り入れました。埼玉県の三富の開拓時代をイメージした献立で、そぼろを赤みそで味付けして、荒れた大地をイメージしているようです。 【初期食】 【中期食】 【自立期食】 【普通食】

12月号【給食だより】【朝食だより】【献立表】

◎給食だより ◎朝食だより ◎献立表

12月4日の給食の紹介です。

今日の給食は、40周年お祝いちらしずしです!今年度で西淀川支援学校は40周年を迎えました。いつもより特別に、、、ということで、ちらしずしには、錦糸卵、うなぎ、花型人参、花型れんこんをかざりつけました。児童生徒、教職員ともうなぎで大盛り上がり!また、花型のレンコンは給食室の調理師さんが丁寧に花型になるように包丁で形作ってくれました♪ 【初期食】 【中期食】 【自立期食】 【普通食】

11月27日の給食の紹介です。

11月27日の給食の紹介です。 <献立名> ・ひじきごはん ・石狩鍋【北海道】 ・厚揚げの生姜醤油かけ ・黄桃缶 今日の給食は寒い冬に最適!北海道の郷土料理の石狩鍋です。石狩鍋は鮭や北海道でできるたくさんの食材を煮込み、みそで味付けしています。身体があったまり、ご飯がすすむ献立でした。 【初期食】 【中期食】 【自立期食】 【普通食】

11月22日の給食の紹介です。

11月22日の給食の紹介です。 <献立名> ・まいたけおこわ ・鰆のもみじ焼き ・磯の香汁 ・りんご缶 11月24日は「いいにほんしょく」ということで和食の日です。それにちなんで、今日は和和食献立としました。まいたけの風味ともち米のもちもち感がを感じるおこわ、鰆のもみじ焼きは玉ねぎと人参、マヨネーズ(卵抜き)のソースをかけて焼きました。また、磯の香汁は、のりの良い香りが食欲を引...

11月19日の給食の紹介です。

11月19日の給食の紹介です。 <献立名> ・パーカーパン ・チキンカツ ミラノ風 ・うずら豆のグラッセ ・ほうれん草のスープ 「パーカーパンとはどのようなパンだろうね~?」と朝から先生とお話している子どもたちがいました。パンに分かれ目があるので、そこから上下にパンを分けるとチキンカツとトマトソースをパーカーパンにはさんで食べることもできます。 【初期食】 【中期食】 ...

11月15日の給食の紹介です。

<献立名> ・ごはん ・おでん ・しらすと三度豆の酢の物 ・のりのつくだ煮 朝晩は寒く、日中は暑いという寒暖さが激しい季節になってきました。今日の給食は身体も心もあったまるおでんです。だいこん、じゃがいも、あげ、鶏肉、うずら卵などいろいろな食材がおでんに入っています。また、のりのつくだ煮はきざみのり、しいたけを削り節でとっただしでやわらかくなるまでことことと煮詰めています。手作り...

10月31日の給食の紹介です。

10月31日の給食の紹介です。 <献立名> ・カレーピラフ ・ブロッコリーのサラダ ・かぼちゃのクリームスープ ・パンプキンババロア 10月31日はハロウィンの日です。ハロウィンでは、かぼちゃをくりぬいてジャックオーランタンをつくり、子どもたちが変装して、お菓子をもらうならわしがあります。 そのため、"ハロウィン=かぼちゃ"のイメージが強くあります。そこで、本日の給食はハロウィン...

11月号【給食だより】【朝食だより】【献立表】

◎給食だより ◎朝食だより ◎献立表

10月17日の給食の紹介です。

10月17日の給食の紹介です。 <献立名> ・黒糖きなこパン ・鶏肉のマーマレード焼き ・りんごのサラダ ・大麦と野菜のスープ 今日は初登場!黒糖きなこパンです。最初は黒糖の甘さを感じますが、しっかり嚙んでいるうちにきなこの風味を感じることができます。また、鶏肉のマーマレード焼きもマーマレードの味や程よい甘さを感じることができ、大好評のメニューでした。 初期食 中期食 自...

10月11日の給食の紹介です。

10月11日の給食の紹介です。 <献立名> ・栗ごはん ・擬製豆腐 ・あおさのすまし汁 ・セレクトデザート(プリン、りんごゼリー、ももゼリー) 9月13日は十五夜(芋名月)でしたが、今日10月11日は十三夜といいます。十三夜には栗や枝豆を供えることもあり、給食は「栗ごはん」が登場します。 擬製豆腐(ぎせいどうふ)の「擬製」とは本物にまねて作るという意味です。鶏肉、豆腐、しいたけ、れ...

10月8日の給食の紹介です。

10月8日の給食の紹介です。 <献立名> ・ごはん ・手作りコロッケ ・キャベツのサラダ ・野菜のスープ 今日は、今年度初めての手作りコロッケです。コロッケは食べやすいように、まんまるのコロッケ2つにしました。「コロッケがおいしい!」と食べている児童・生徒も多く、大好評でした。また、キャベツのサラダやスープの組み合わせでさっぱり食べ終えることができました。 初期食 中期食 ...

10月1日の給食の紹介です。

10月1日の給食の紹介です。 <献立名> ・古代米ごはん ・豚肉とさつまいものうま煮 ・ブロッコリーのゆかりあえ ・じゃこまめ 10月に入り、後期のはじまりです。 古代米ごはんは、黒米を使用しています。9月17日の給食の紹介です。白米にくらべ、ビタミン類、ミネラル類も豊富に含まれています。アントシアニジンという色素を含んでいるため、少量を白米に混ぜて炊くだけで、炊けたご飯が赤紫色様になります...

10月献立表 給食だより 朝食だより

◎献立表 ◎給食だより ◎朝食だより

まごわやさしい給食

9月17日の給食の紹介です。 <献立名> ・赤飯 ・太刀魚の塩焼き ・小松菜のお浸し ・あおさと野菜のすまし汁 【初期食】 【中期食】 【自立期食】 【普通食】 9月16日は敬老の日ということで、敬老の日とかけて、「ま・ご・わ・や・さ・し・い」メニューです。「まごわやさしい」とは、健康な食生活に役立つ、和の食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせにしたものです。 「ま=まめ、...

十五夜 お月見メニュー

9月13日の給食の紹介です。 <献立名> ・ごはん ・手作り月見ハンバーグ ・はくさいと三度豆のごまあえ ・里芋のみそ汁 今日は十五夜ということもあり、給食ではお月見メニューです。十五夜は中秋の名月とも言われます。日本では、月にウサギが住んでいて餅つきをしていると考えられているため、「手作りハンバーグ」に月を見立てた「目玉焼き」、うさぎを見立て型抜きした「にんじん」を添えています...

9月の献立表

9月の献立表です。ぜひ見てください! ◎9月献立表

1学期最後の給食

7月19日の給食の紹介です。 本日はふれあい広場を楽しんだ後の1学期最後の給食です。 <献立名> ・夏野菜カレー ・三度豆のサラダ ・ヨーグルト 【初期食】 【中期食】 【自立期食】 【普通食】 夏野菜カレーは、かぼちゃ、なす、トマト、ピーマンの夏野菜をつかったカレーライスです。夏バテ予防に夏野菜をしっかり食べてくださいね!

7月9日の給食の紹介~熊本県の郷土料理~

7月9日の給食の紹介です。 <献立名> ・びりん飯 ・鯵の蒲焼 ・きゅうりとなすのしょうがづけ ・かぼちゃのみそ汁 【初期食】 【中期食】 【自立期食】 【普通食】 びりん飯は熊本県の郷土料理です。豆腐が入った混ぜご飯で、油でいためるときの音が「びりん、びりん・・・」と聞こえることからついた名前です。切り干し大根も入っており、食物繊維たっぷりの混...

七夕献立☆彡

7月7日は七夕です。本日は七夕にちなんで、七夕献立です。 <献立名> ・七夕ちらし ・大福豆の煮もの ・七夕汁 ・ セレクトデザート(七夕お星様三色ゼリー、お米deお星様タルト、新静岡産お茶プリン) 七夕汁には、そうめんを天の川にみたてています。また、人参とおくらでお星様を表しています。

7月号 献立表 給食だより 朝食だより

7月分 〇献立表 〇給食だより 〇朝食だより