まごわやさしい給食

917日の給食の紹介です。

<献立名>

・赤飯

・太刀魚の塩焼き

・小松菜のお浸し

・あおさと野菜のすまし汁

【初期食】

【中期食】

【自立期食】

【普通食】

916日は敬老の日ということで、敬老の日とかけて、「ま・ご・わ・や・さ・し・い」メニューです。「まごわやさしい」とは、健康な食生活に役立つ、和の食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせにしたものです。

「ま=まめ、ご=ごま、わ=わかめなどの海藻、や=やさい、さ=さかな、し=しいたけ、い=いも」となります。

今日の給食には全ての食材を使用しています。