11月21、22日に第59回学習発表会を行いました。




授業等で制作した展示作品や、学部発表、舞台発表を見に来て頂いた皆様、どうもありがとうございました。
◆中学部1年(舞台発表) 「ダンスミュージカル おむすびころりん」◆
毎日帰る前に「おにぎりサンバ」の練習をがんばりました。ダンスは難しかくて練習も大変だったけど、当日は上手に踊ることができました。お客さんの歓声を聞いたときは嬉しくて生徒たちも自信がつきました。
みんなが知っているお話にダンスを合わせることで、とっても盛り上がることができました。



◆中学部2年(学部発表) 「縁日中2スマイルフェスティバル」◆
みんなで何をしたいか話し合って、準備も練習もがんばりました。当日はお客さんもたくさん来てくれて会場は大盛り上がりでした!
巨大ボウリングをしたり、お客さんと一緒にうたやダンスを踊ったりして楽しんで発表することができました。


◆中学部3年(舞台発表)「NANIWA SIDE STORY」◆
West Side Storyをモチーフにしたオリジナルストーリーを、音楽劇として演じました。
長年、争いを続けてきたKING団とJACK団が音楽によって和解し、仲よくなりました。
劇では、歌やダンス、和太鼓、楽器演奏、iPadのいろいろな音楽アプリ等を使って様々な表現にチャレンジしました。
最後は皆で作ったオリジナルソングで大合唱!大いに盛り上がるステージとなりました。

