6月15日(木)に高等部1年、普通課程のみんなで大阪府立狭山池博物館へ行きました。
館内のホールで狭山池の歴史についての映像を見た後、展示物の見学をしました。高さ15mもある堤(水をせき止めるために築いた土手)の断面の大きさに皆で驚きました。他にも開発に関わった人物である行基像や掲示などを見ました。
午後は皆でお弁当を食べました。食後は校外学習のしおりにある調べもの学習の欄や感想文などを記入しました。
お天気もよく楽しい1日でした。
2025年4月
年別一覧 >