【小学部】七夕集会

 

小学部で七夕集会があり、高学年は4日、中学年は6日、低学年は7日に行いました。

 高学年は、七夕のおはなしをペープサート(人形劇)で見ました。1年に1度しか会えない織り姫と  彦星の姿に「え~、かわいそう~」という声も聞こえました。その後、お願い事をひとりずつ発表し、 書いた短冊を願い事ボックスに入れて、願いがかなうように天の川に流しました!!

h29_syou_tanabata02.jpg

  中学年では、織姫とひこ星のロマンあふれる七夕劇に子どもたちは大歓声!その後は、男の子、女の子に分れ、赤や青に輝く星探しを楽しみました。また、同じ色の星を探した  男女がペアになり、願い事を発表、記念写真も撮りました。願い事がかないますように。

 低学年は、テレビの画面を見ながら、七夕のお話を聞きました。短冊に書いた願い事をみんなの   前で発表した後、笹に飾りつけました。ゲームで星釣りや星取りをして、天の川に貼りました。最後に     『たなばたさま』の歌を一緒に歌いました。

h29_syou_tanabata06.JPG

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31