本校がテレワーク就労実習等においてお世話になっている、株式会社D&I様が今年度の「支援教育サポート企業」の表彰企業に選ばれました。D&I様には令和2年2月(令和元年度)からテレワーク就労実習をしていただき、令和5年度末をもって累計5年となります。
昨日、その表彰式にD&I様より谷口 真市様、本校より准校長、進路専任が参加しました。その際、表彰の記念品として本校の制作物をお渡ししました。高等部2年生が生活の時間に作成した「むっちムチくん」(風船薄力粉スクイーズ人形)と「いもむしキーホルダー」等に高等部3年生の生徒が2年生時に作成した「堺支援名刺」を添えたギフトセットです。
「むっちムチくん」は本当は福祉秋祭りで販売予定だったのですが、残念ながら雨で中止に・・・校内で教員対象に販売実習をしたところ、あっという間に完売した幻の名品です!!
谷口様にも「むっちムチくんもキーホルダーもかわいいです!癒されますね。」と大変喜んでいただきました。また、「堺支援名刺」を生徒がデザインし、QRコードを作成したことをお伝えすると「素敵な名刺です。素晴らしいですね。」と褒めていただきました。
実は私、校内販売時に出遅れて「むっちムチくん」を購入できませんでした・・・ひそかに「むっちムチくん」の再販を心待ちにしています・・・