家庭科では、学校生活に必要な身の回りの物を入れて車いすにかけられるような袋の製作をしています。アイロンやミシンなど、普段はなかなか見ることのない道具を使いました。みんなとても関心を持って使い方を見たあと、「やりたい!」と意思表示をし、積極的に取り組んでいました。特にミシンで縫い進める時は、じっと布が進んでいくのを見たり、面白いのかワハワハ笑ったりしていました。完成がとても楽しみです。
2023年7月14日アーカイブ
「わたしの感じる和」をテーマに製作をしました。折り染めでは和紙の折り方や、選んだ染色液の色によって模様が変わるので、「どんな模様になるのかな?」と期待感をもって取り組んでいました。できあがった折り染めの中から、お気に入りの模様をじっくりと選んでうちわに貼り付け、和柄のうちわを完成させることができました。