大阪府立堺支援学校大手前分校ブログ

学校行事の様子等をお知らせします。

令和6年度 第一回すばるお楽しみ会

7月11日、今年度最初のすばるお楽しみ会がありました。4月~7月生まれのお友だちをみんなでお祝いしようとしたら大変!ケーキがありません。なんとバイキンマンとドキンちゃんが食べようとしていました!正義の味方イノパンマンが助けにきてくれますが、あっさりとやられてしまいます。すると、食パンマンが登場し、平和に解決してくれました。みんなで一緒に歌ったりダンスをしたりしてお誕生日をお祝いしました。後半の手...

令和6年度 小学部体験学習

 今年の小学部体験学習では大阪市障害者福祉スポーツ協会から植田指導員、廣瀬指導員をお招きし「ミュージックケア体験」を行いました。子どもたちは前に並べられた楽器を見て、ドキドキした様子でした。 まずパプリカの曲で一人ひとりにシャボン玉を作ってプレゼントすると、子どもたちの目が輝いていきました。次に自分の手でボディタッチをしました。「おしり」という言葉が受け、クスクス笑う子どもたち。シェーク、フルーツ...

令和6年度 小学部123年すばる 色水鉄砲

 大きな和紙の的にめがけて水鉄砲を撃って楽しみました。透明の水でなく色水なので、撃つと的に色が広がって面白いです。的の絵はみんなが好きなキャラクターなので、「バイキンマンだ!」「しんちゃんもいる!」と盛り上がっていました。赤色、次は緑色・・といろいろな色に挑戦し、撃つたびに、「先生、こんな色になったよ!」と見せてくれました。暑さが厳しくなってきましたので、水を使う活動は涼しげで気持ち良いですね!

令和6年度 校内スポーツ大会

 7月3日(水)に校内スポーツ大会が行われました。一度延期になってしまった校内スポーツ大会ですが、無事行うことができました。  今年の種目はディスクビンゴで優勝を目指して競い合いました。クラス対抗ではなく、くじ引きでのチーム編制だったため小学部と中学部が入り混じった新しいチームで競技しました。チーム内で声援を送りあいながら楽しく元気に過ごしました

令和6年度 小学部教科グループ 国語の授業

 小学部教科グループの国語の授業の様子です。身の回りのユニバーサルデザインについて調べ、文章にまとめる勉強をしています。電子黒板も使用して、調べたメモをもとに文章を作っています。丁寧な字で原稿用紙いっぱいに書くことができました。

令和6年度 大手前分校の畑、大豊作!

野菜の苗を植えてわずか1か月、あっという間にみんなの背丈よりもずっと大きくなりました!今日はキュウリ、ナス、ミニトマトの収穫をしました。収穫をしようとキュウリを握ると、表面がチクチクしていてびっくりしたり、葉の間からイナゴがぴょん、と飛び出てきたり、いろいろな発見がありました。採れたての新鮮な野菜を、カタツムリが喜んで食べていました!

令和6年度 休み時間はカタツムリに夢中!

2年前に先生が連れてきてくれたカタツムリが、たまごを産んで家族を増やし、今も元気に過ごしています。毎年この時期になると、飼い主の先生が学校に連れてきてくれ、久々に再会できます。大きなカタツムリや、小さい赤ちゃんカタツムリもいます。みんなが畑で育てた野菜を食べて、すくすく育って欲しいです!

令和6年度 小学部123年生道徳 あいさつをしよう!

小学部の123年生クラスでは、道徳の授業であいさつについて勉強しています。あいさつって何?どんなあいさつがあるかな?どんなあいさつの仕方がいいのかな?と、教科書や人形劇を通して学習しました。また、あいさつ運動で校内を回り、他クラスの友だちや先生に、元気にニコニコあいさつができました!あいさつは心の通い合い。毎日気持ちの良いあいさつができたらいいですね!

令和6年度 防災(火災)避難・安全学

5月27日(月)防災火災の避難学習・安全学習を天王寺消防署と大阪赤十字病院の施設課の方々と一緒に行いました。 避難学習は、中学部が学習している教室から出火した想定で、火災を発見した先生が火災報知器のベルを鳴らし、学校中に走りまわって知らせて児童生徒、教職員の全員が安全区域に落ち着いて移動して避難しました。消防士や施設課の方々が見守る中、防災センターに通報し、消火担当の先生が消火器で火を消しに行き、...

令和6年度 小学部1・2・3年 音楽

小学部1・2・3年の音楽の授業の様子を紹介します。5月は、「こいのぼり」の歌を学習しています。教科書を見ながら歌を歌ったり、曲にあわせてこいのぼりをおよがせたりしました。みんなが、こいのぼりを左右にゆらすと、教室にも5月のさわやかな風がふいている感じがしました。ゆれるこいのぼりをじっと目で追いながら曲を楽しんでいます。 また、「茶つみ」の歌にあわせて、先生や友だちと手あそびをしました。曲のリズムに...

令和6年度  児童生徒会オリエンテーション

今年の児童生徒会オリエンテーションは、児童生徒全員が集まって、児童生徒会の歌「大手前のこどもたちが」を歌ったり、児童生徒会の活動について、担当の先生から話を聞いたりしました。1年間の児童生徒会の活動を聞きながら、「やってみたいな」「できるかな」と一人ひとりの表情が輝いていました。最後に、一人ひとりが、自分の好きなことや児童生徒会でがんばりたいことを発表しました。自分が発表するときは意欲的に発表し...

令和6年度  授業参観・保護者会・懇談会

5月8日、今年度最初の授業参観がありました。小学部123年生は音楽、456年生は学級会、中学部は体育の授業を保護者の方に見ていただきました。はりきって学習する児童生徒の姿を見ていただき、その後の保護者会では、「子どもの笑顔が見れてよかったです。」「いつも楽しく学校生活を送っているので安心しています。」などといった温かいお言葉をいただきました。また、保護者会の『大手前分校の取り組み紹介』では、体験学...

令和6年度  大手前分校の畑

令和6年度がスタートし、はや1か月が経ちました。今年も小学部低学年の児童たちが野菜の苗を植えました。ミニトマト、トウモロコシ、ナス、キュウリ・・。立派な野菜ができますようにと願いを込めて、立て札も作りました。お天気の日には水やりも頑張っています。今年はどれくらい収穫できるか楽しみです!

令和6年度 1学期緊急時対応訓練

小学部低学年、高学年、中学部の各所属に分かれて「緊急時対応模擬訓練」を行いました。今回は病棟へ搬送するバージョンを各グループで想定してもらい「発見者・指揮者」なども決めて訓練をしました。 どの教室でも先生方は一人ひとりが自分の動きを考え、真剣に取り組み、万が一の行動、発声内容を確認しました。「いち早く病棟につなげる」「学校全体に緊急を知らせる」「残った児童生徒の安全確保」について反省会では意見交換...

令和6年度 入学式・1学期始業式

4月10日(月)に、令和6年度入学式と1学期始業式が行われました。 午前中に行われた入学式では、小学部1年生と中学部1年生が力を合わせてくす玉を割りました。 午後から行われた始業式では校長先生からのビデオメッセージを見たり、新しく仲間になった子どもたちの紹介をしたり、教頭先生からクラスの先生の発表がありました。

令和5年度 修了式

 3月22日(金)、各学年で一年間の振り返りや頑張ったところを伝えてもらったあと、全員が集まって令和5年度修了式を行いました。修了式では、校歌斉唱をしたのち、校長先生から規則正しい生活についてや、ご飯をしっかりと食べよう、基本的な感染症対策をしようなど春休みの過ごし方についてのお話がありました。 令和6年度始業式は、4月8日(月)です。 みんな元気に登校しましょう。

令和5年度 卒業式

 3月13日に卒業式が行われました。久しぶりに在校生も式に出席する中、4名の卒業生は晴れやかな表情で証書を受け取り、全員で卒業をお祝いしました。

令和5年度 第3回 すばるお楽しみ会

 2月29日(木)にすばるグループのお楽しみ会が行われました。第一部は、すばる中学部主催の都道府県クイズやダンスをしました。クイズの司会や出題も中学部の生徒がマイクを持って進行しました。お友だちの前で少し緊張していましたが、最後までやりきりました! 第二部はお誕生会です。12~3月生まれのお友だちがろうそくの火を大きなうちわの風で消すと、みんなで拍手をしハッピーバースデーの歌を歌ってでお祝いしまし...

令和5年度 卒業生を送る会

在校生向けに、卒業の言葉を発表しました。大手前分校での楽しい思い出やがんばった日々、友達と過ごしたかけがえのない毎日を振り返り、卒業生としての決意を発表しました。在校生も、卒業生の発表を、真剣に見て、拍手を送っていました。

令和5年度 描く作る にじいろクローバー

 描く作るの授業で、折り染めをしました。美術の先生が染料を組み合わせて、きれいなオリジナルの色を作ってくれ、それを紙に染めてハート模様を作りました。そのハートを4つ組み合わせると、素敵なクローバーが完成する予定です。4月には新しい一年生が入学してきます。今日はお休みのお友達が多かったのですが、出席した児童生徒と先生たちも協力して、新入生への思いを込めて作りました。入学式の壁面が、温かい四つ葉のクロ...

カレンダー

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31