
今日は岸和田高校さんと合同練習でした。
正直言います。無茶苦茶盛り上がりました。やっぱりこれですよね。自分の学校だけじゃわからないことがあります。選手たちも色々な先生と触れ合うことで社会性が身につく。また、専門的な指導を受けることにより、成長スピードが早くなる。本当に良いことづくめ。これが荒木の求める「合同練習」というモノでした!!皆様の協力のおかげです。ありがとうございます。また、西信達中の陸上部の顧問の先生も練習見学に来てくださいました。その方が言ってくださったのが「荒木先生が佐野高のOBやから応援したい。やから、見学に来させてもらったんやで」本当に嬉しいです。前の記事でも言った卒業生のパワーです。出会いは財産である。と心から感じました。1人ではできることは限られている。けど、縁が縁を呼んでこうして助け合うことがある。とお話いただきました。これからも更に頑張らないといけないと覚悟がさらに深まりました。
そして、午後からは縁が縁を呼び、「日本バランスポスチャリスト財団」のソー・キホさんにストレッチングや身体の使い方の講習を1時間30分みっちりしました!
選手たちは迷いながらも頭と体をフル活用していました。
これからとことん突き詰めます!!
来週は秋季大会@ヤンマーフィールド長居です!無観客試合ですが、応援のほどよろしくお願いします!
Instagram👉hammer_teacher
もチェックしてください(^^)
いつもありがとうございます😊