文化部

大阪城・難波宮を巡るフィールドワーク②(地歴部)

続いて、大手門から大阪歴史博物館へ。 古代の大坂から大大阪と呼ばれた近代までの大阪の歴史を学びました。 その後、難波宮へ。ビル群と対照的な古代の都跡に歴史の流れを感じました。 今回も良い天気に恵まれ、勉強になったフィールドワークでした。

大阪城・難波宮を巡るフィールドワーク①(地歴部)

地歴部は9月10日の休日、大阪城・難波宮を廻るフィールドワークを行いました。 まだ暑さが続く時期ですが、今回も1年生を中心に大阪の象徴、大阪城をじっくりと見学しました。 最初は、豊臣秀吉を祀っている豊國(ほうこく)神社へ。 その後、大阪城天守閣へ向かいます。 石垣の一部、大坂城でもっとも大きな巨石、「蛸石」です。部員と比べると大きさが感じられます。 旧陸軍第四師団司令部庁舎として造られ、戦...

軽音楽部 夏のオープンスクール

 8月23・24日、2日間にわたって開催されたオープンスクールで軽音楽部はライブをおこないました。初日に5バンド、次の日にも5バンドが演奏。会場のセッティングに、宣伝に、ひとつのチームとして活動した結果、両日たくさんの方に参加していただくことができました。▼来ていただいた中学生や保護者の方々、どうもありがとうございました。次は、10月のオープンスクールでお会いしましょう。

軽音楽部 夏の終わり 部内ライブ

 8月20日、二・三年生の授業はもう始まりましたが、とりあえず夏休み最後の週末。夏前から取り組んできたナンバーを、のべ13組のバンドが発表しました。多くのメンバーが交替しながら演奏が進みます。一年生も、もうすっかりバンドらしく?なりました。▼卒業生の演奏もあって、これから発表の機会が増える秋に向けて良いスタートを切ることができました。駆けつけてくれた卒業生のみんな、ありがとう。

軽音楽部 夏空 南河内ロックフェス

 7月17日、南河内以南の軽音楽部9校が集う第16回南河内ロックフェスティバル ~夏フェス一番乗りロックフェス~ 、佐野高校からも2バンドが参加しました。会場はいつもお世話いただいているキャットミュージックカレッジ専門学校(吹田市)内CAT HALL。素晴らしい環境をありがとうございます。▼この夏の訪れとともに三年生は引退。その前に、梅雨明けの夜空にふさわしい曲を披露しました。

軽音楽部 合同ライブ 佐野工科高校K音部

 7月9日考査明けの休日、お隣の佐野工科高校K音部に来ていただき、合同ライブを開きました。サッカーなどでは同じ地域に本拠地をおくチーム同士の試合をダービー(・マッチ)と呼びます。パンデミックで中断された軽音楽部の「泉佐野ダービー」が3年半ぶりに復活しました。▼本校は部長をはじめ、あたらしいスタッフで初めてのイベント。佐野工科高校のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。

軽音楽部 SANO Music United. 2022

 SANO Music United. とは「佐野高校軽音楽部」のことです。この名前は佐野高祭(文化の部)でもそのまま使っています。6月17日と18日の両日、軽音楽部のべ39バンドが、体育館・中庭・視聴覚教室とステージを変えながらピースフルな空間で演奏しました。▼PRポスターには軽音楽部の守護神、レックウザ(てんくうポケモン)が置かれています。来年はポスターのマスクも取れることを願って。

軽音楽部 FRESH SOUND CONTEST 2022

 6月12日、コスモスシアター(貝塚市)で開かれたフレッシュサウンドコンテストに参加してきました。初夏の一日、たくさんの高校の軽音楽部が集まって日ごろの練習の成果を発表しました。パンデミックは部活動にもさまざまな影響をもたらしていますが、こうしてまた一堂に会することのできる幸せを感じます。▼三年生の活動も文化祭を含めて残りわずか。一緒に演奏できる意味ある時間を大切に。

軽音楽部 FRESH SOUND CONTEST 2022 前日リハ

 6月11日、明日開催される全国高等学校対抗 FRESH SOUND CONTEST。その前日リハーサルに行ってきました。 今年の会場は貝塚市民文化会館コスモスシアター、1200人規模のキャパを誇ります。▼このコンテストは、貝塚市立山手地区公民館時代を含めて今年で26回目。今回の参加は24校、佐野高校の登場は4番目、13時頃の予定です。ライブ配信もあります。画面の向こうからも応援してください。

軽音楽部 新緑 南河内ロックフェス

 5月28日、白壁に青空と新緑が映える堺市泉北地域。ビッグ・アイ(国際障害者交流センター)で南河内ロックフェスティバルが開かれ、佐野高校から2バンドが参加しました。▼軽音楽部を青春に選んだ高校生9校18バンドがSDGsの「住み続けられるまちづくりを」の実現に向け音楽を通して地域に働きかけます。回を重ねるたびに、一般の方々も多く聴きに来られ、このフェスの成長ぶりがうかがえました。

神戸・三宮を巡るフィールドワーク②(地歴部)

神戸北野異人館街から元町南京町へ移動して、中華街を散策。 その後、ヨーロッパの近代都市に倣って建設された旧居留地を廻りました。 居留地に建つ神戸市立博物館では、桜ヶ丘銅鐸やフランシスコザビエル像を鑑賞することができました。どれも教科書で見たことがある展示物です。 爽やかな季節の中、今回も充実したフィールドワークを行うことができました。

神戸・三宮を巡るフィールドワーク①(地歴部)

地歴部は5月のゴールデンウィークに神戸・三宮を廻るフィールドワークを行いました。 今回は新1年生にとって初めてのフィールドワークです。最初は、神戸北野の異人館街へ向かいました。江戸時代の末期に開港された神戸に外国人が集まってくるようになり、明治時代の半ばからその居住地の確保として、高台に造られたのがこの異人館街です。 北野坂のさらに上にある神戸北野天満神社にもお参りし、港町として栄えた神戸の街並み...

軽音楽部 新入生歓迎 南河内ロックフェス

 5月1日、吹田市 CAT HALL (キャットミュージックカレッジ専門学校)で14回目の南河内ロックフェスティバルが開かれました、今回は二部構成。泉北高校をはじめ南河内以南の軽音楽部9校16バンドが新入生歓迎の意を込めて演奏しました。▼佐野高校からも部長のバンド(写真)が二曲を披露できました。会場の設営、ていねいな感染防止対策、素敵なライブ制作、いつも感謝しています。

軽音楽部 新入生歓迎会 2022

 4月11日、体育館でクラブ紹介を兼ねた新入生歓迎会がおこなわれ、軽音楽部からは先日の選考会を通過したバンドが演奏。部活動への加入を呼びかけました。▼おととしはできなかった、去年は少しできた、今年はまた一段と前進できた歓迎会。パンデミックの時代にあっても行事のバトンはしっかりと受け継がれていることが証明されました。▼軽音楽部に限らず、佐野高校は魅力的なクラブで一杯です。ぜひ参加を。

軽音楽部 新入生歓迎会 2022 に向けて

 4月9日、体育館での新入生歓迎会に向けた選考会と各バンドの批評会(写真)がおこなわれました。▼春の初めから、いくつかのライブを経験してきた軽音楽部もいよいよ新年度のスタート、どのバンドもチカラがついてきています。新入生歓迎会の後はそのまま視聴覚教室に場所を移して新歓ライブが続きます。▼今日、「体育館のバンド」が決定しました、新入生のみなさん、次の月曜に。

かるた部 全国高校生かるたグランプリ 5位入賞

3月12日(土)東京都 筑波大学付属高校 桐陰会館において「第17回全国高校生かるたグランプリ」が開催され、全国各地区の代表10都府県のチームが出場しました。かるた部の多賀井つぐみさんは、近畿地区代表 大阪府選抜チームの主将として出場しました。大阪府がこの大会に出場するのは初めてだそうです。結果は見事5位入賞!大健闘です! 同世代の強豪チーム、選手と競い合えたことに刺激を受け、さらに頑張りたいと感...

軽音楽部 シャッフル ライブ

 明日3月26日は軽音楽部の「シャッフル ライブ」です。ふだん活動しているバンドを離れ、メンバーも学年も、時に演奏パートもシャッフルして、新しく8つのバンドができました。何人かの先生方も参加されて、今日まで熱のこもった練習が続いています。▼4月になれば、ぜひ軽音楽部に。写真は7年前の卒業生が描いた新歓ポスターのコピー、視聴覚教室の扉に貼られています。

軽音楽部 卒業ライブ 2022 に向けて

 バンドは来てバンドは去る、だがロックンロールはここに残る。▼毎年開かれる卒業ライブに向けてこの春の卒業生が次々と練習に。一年生の終わりから感染症が拡大、負けじと大舞台を踏んできた学年でした。▼卒業式から3週間しか経っていないのに何だかみんな落ち着いた感じです。あたり前があたり前でなくなっても、音楽は魔法の杖だったな。あらためて卒業おめでとう。

3学期終業式表彰

書道部 第47回近畿地区高等学校PTA連合会大会    大阪大会シンボルマーク 優秀賞(2年生) 美術部 第4学区泉南地区高等学校美術・工芸展    絵画部門 優秀賞(1年生)    絵画部門 佳作(2年生)    デザイン部門 奨励賞(2年生)    デザイン部門 佳作(1年生) 吹奏楽部 南大阪打楽器ソロコンテスト    金賞・大阪府代表(1年生) 全日本打楽器ソロコンテスト関西大会 銀賞(1...

京都伏見・宇治を巡るフィールドワーク②(地歴部)

平安時代の王朝ロマンにあふれる宇治に移動してフィールドワークの続きです。  10円硬貨の図案としても有名な平等院鳳凰堂は、世界遺産にも指定されています。その様子は極楽浄土をしめたもので、今回は鳳凰堂の内部も見学することができました。その後、宇治川を渡り、宇治神社、世界遺産である宇治上神社を巡りました。しばし宇治川の流れを眺めながら、源氏物語の世界に思いをはせました。最後は、老舗の宇治茶店が軒を連...

京都伏見・宇治を巡るフィールドワーク①(地歴部)

地歴部は12月に京都の伏見と宇治を廻るフィールドワークを行いました。 最初は、伏見稲荷大社へ向かいます。全国各地の稲荷神社の総本山で、多くの人々から寄進された千本鳥居が有名です。このあと、中書島に移動して伏見の町を巡りました。坂本龍馬をはじめ幕末の志士たちが泊まっていた寺田屋、名水が湧き出ることから酒造りが盛んで蔵が続く街並み、伏見の水運を見て廻りました。

3学期始業式表彰

国際文化科(1年生) JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2021 佳作「世界を愛す」(応募総数2万5215点) 女子ソフトテニス部 大阪公立高等学校選抜ソフトテニス大会    女子個人の部 第5位 大阪公立高等学校ソフトテニス大会    女子個人の部 ベスト32 吹奏楽部 大阪芸大管打楽器アンサンブルコンテスト    フルート4重奏   銀賞    クラリネット6重奏 銀賞    サ...

軽音楽部 芸文祭 ウインターフェス 2021

 12月25日、藤井寺市パープルホールでおこなわれた芸文祭ウインターフェスティバル2021。11月の予選を経て府内20校が集結。佐野高校からは二年生のバンド Spirit が「南大阪チーム」の一員として参加しました。▼会場はキャパ1300に近い大ホールでしたが、いつもの自分たちの音とパフォーマンスを披露してきました。▼年明けには部内ライブも予定。あらたな次の50年に進みます。

軽音楽部 クリスマス ライブ 2021

 12月24日終業式が終わった午後、クリスマスの発表会が2年ぶりに開かれました。▼佐野高校文化部の総イベント。当初は卓球場、現在は食堂に会場を移しています。軽音楽部からは一年生2バンド、二年生3バンドが参加。会場でのセッティングも撤収も整然とおこなうことができました。▼生徒会のスタッフ、遅くまで残って聴いてくれたみなさん、ありがとう。明日は芸文祭に行きます。

かるた部 準優勝!!

 11月20日、21日に滋賀県大津市近江勧学館において、第41回近畿高等学校総合文化祭「小倉百人一首かるた部門」が開催されました。大阪府代表チームの主将として、かるた部2年生の多賀井つぐみさんが出場しました。  試合は1チーム5名の団体戦で、予選リーグを全勝で勝ち上がりブロック1位で決勝戦に進みました。福井県との決勝戦では2対3で惜しくも敗退してしまいましたが、今大会準優勝という成績を収めました...

軽音楽部 芸文祭 2021 予選通過!

 11月28日、軽音楽部が芸文祭本大会の出場校に選ばれました。今回で5度目です。選ばれたバンドは部の代表、学校の代表としてさらに自分たちの音とパフォーマンスを向上させていきます。▼軽音楽部が産声をあげたのは1971年、 rock and roll にあたらしい解釈が提示された年です。最近は部の活動が大きく制限されてきましたが、この50年の良いプレゼントになりました。

軽音楽部 芸文祭 2021 予選

 11月20日、ウィンターフェスティバル(大阪府高等学校芸術文化祭 軽音楽部門)予選に出場しました。佐野高校は2012年の第1回から毎回参加。過去4度、12月に開催される本大会に出演しています。▼江坂駅(吹田市)から晩秋の公園を抜けて会場へ。今年はギター、ベース、ヴォーカルとドラムス、それにキーボードの5人編成。練習を積み、自分たちの音と表現を残してきました。

大阪天満・中之島フィールドワーク(地歴部)

地歴部は10月30日(土)に大阪天満・中之島でフィールドワークを行いました。 大阪天満宮の門前町として栄えた天神橋筋商店街から、天満宮にお参り。その後、「天下の台所」である堂島米市場跡を廻り、中之島に移動しました。中之島では歴史的な名建築である大阪市中央公会堂、大阪府立図書館、日本銀行大阪支店など廻り、100年前「大大阪」と呼ばれた大阪の優美さを感じました。最後に緒方洪庵が開いた適塾の内部を見学し...

軽音楽部 南河内HALLOWEENロックフェス

 テーマは「世代と国境を超えて繋がる取り組み」。秋晴れの10月30日、堺市泉ヶ丘広場で9校の軽音楽部によるライブがおこなわれました。翌日はハロウィン、ステージは仮装した部員の演奏が続きます。▼このフェスティバルは単に音楽の発表にとどまらず、全体を通してSDGsの目標を実践する活動が多く仕組まれ、高校生の活動が社会に開かれていくことを実感しました。

17さいの作品展 書道部

 イオンモールりんくう泉南で開催中の「17さいの作品展」書道部の展示作品です。普段は一人ひとりが自分の作品制作に取り組んでいますが、今回の作品は部員が力を合わせた大きな作品です。

17さいの作品展 美術部2

 17さいの作品展の美術部(美術選択者)のうち、人物デッサンです。誰だかわかりますか?

17さいの作品展 ユネスコ部

 ユネスコ部は本校ならではの部活動です。環境、人権、多文化理解、国際問題など地球規模のさまざまな課題を考え、行動しています。

17さいの作品展 写真部

 イオンモールりんくう泉南で開催中の「17さいの作品展」。写真部です。工夫して、一瞬をとらえた作品の数々をご覧ください。

17さいの作品展 美術部

 イオンモールりんくう泉南で開催中の「17さいの作品展」の美術部(美術選択者)の作品です。人物、風景、どれも力作ぞろいです。

17さいの作品展 地歴部

 イオンモールりんくう泉南で開催中の「17さいの作品展」の地歴部の展示です。地歴部では、府内の歴史や文化を訪ねてフィールドワークを続けています。

かるた部 全国高等学校総合文化祭出場

2021年8月5日 第45回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門に、本校生徒が大阪府代表(主将)としてし出場しました。健闘しましたが、残念ながら決勝に進むことはできませんでした。 全国から集まった代表選手達と競技できたことは、貴重な経験となりました。応援ありがとうございました。秋には近畿高等学校総合文化祭に出場する予定です。

軽音楽部 夏の日 南河内ロックフェス

 夏の一日、先月に引き続き12回目の「南河内ロックフェスティバル」に参加しました。前回のフェスからバトンを受け継いだ二年生2バンドが出演。感染防止対策を施していただいた会場の舞台に立ち、オンラインでの配信もされました。これからは二年生が部活動の中心を担います。

軽音楽部 引退 南河内ロックフェス

 7月22日、堺市で開かれた「南河内ロックフェスティバル」。泉北高校をはじめ南大阪地域9校の軽音楽部による合同フェスです。18バンドが演奏しました。佐野高校はこれで3年生すべてのバンドが引退します。次は春の卒業ライブで。

軽音楽部 Fresh Sound Contest 2021

軽音楽部は創部50年を数えます。 6月に「第25回高校対抗 Fresh Sound Contest」が ブッキースタジアム野外特設会場(岸和田市)で開催されました。 例年と違って本当に限られた練習時間での参加でしたが、今年は特別賞にあたる「理事長賞」をいただきました。

書道部パフォーマンス 佐野高祭にて

 佐野高書道部はこれからも挑戦を続けます。

第29回大阪府高等学校かるた大会個人戦 大健闘!

6月6日に行われたかるた大会において本校生徒が大健闘! Aブロックにて3戦3勝(序列1位) この結果を受けて、8月に第45回全国総合文化祭に大阪代表として、また11月に第41回近畿総合文化祭に出場する予定です!!!