2014年アーカイブ

狭山高校×St. Phillips College

 11月11日と12月2日、本校2年生は英語の授業でSt. Phillips College(アリススプリング・オーストラリア)の生徒とスカイプを使い、交流授業を行いました。  本校では、生徒は英語を学習し、St. Phillips Collegeでは、生徒は日本語の授業を受けています。したがって、この交流授業は、両校の生徒にとって学習したことを実際に活用する良い機会になりました。<写...

留学生の受け入れ

10月6日(月)~31日(金)までの約4週間、マレーシアからの留学生(AFS大阪南支部)を迎えました。彼女は「異文化理解ステップアップ事業」(文部科学省)で来日しました。この事業は、海外で日本語を専攻している外国人高校生を数週間程度、日本に招致して、ホームステイや高等学校への体験入学等の活動を通じ、社会や文化への理解を深めるとともに、日本人高校生の異文化に対する理解や異なる文化を持った人々とともに...

国際教育セミナーでの実践発表

本校生4名は、8月7日(木)に大阪国際交流センターで開催された2014年度 国際教育セミナーで、「私にもできる世界に向けてのアクション」について実践発表し、特定非営利活動法人 開発教育協会 DEARの佐藤友紀先生がファシリテーターを担当してくださいました。 昨年12月、佐藤先生をファシリテーターに、JICA関西で実施された2013年度 JICA 高校生国際協力実体験セミナーに本校生が参加し、現在、...

景福生が本校を訪問

7月28日(月)~30日(水)まで韓国の姉妹校、景福高校の生徒が10名、引率教員が2名、本校を訪問し、2泊3日のホームステイを体験しました。受入れ家庭の中には、昨年度景福高を訪問した生徒も多数おり、熱烈に歓迎していました。  本校のダンス部や茶道部、軽音楽部との交流もあり、景福生にとっては忘れがたい夏の思い出になったと思います。  ホームステイを受け入れていただいた、ご家庭の皆様、どうもありがとう...

St. Philip’s Collegeとの交流

6月4日放課後、本校生はSt. Philip's College(オーストラリア・アリススプリングス)の生徒とインターネットを活用したテレビ電話で交流しました。この交流は英語と日本語で行われ、7月にパース(オーストラリア)へ語学研修に参加する対象生徒にとって、英語を通じて、積極的にコミュニケーションを図り、情報や考えなどを理解したり伝えたりする絶好の機会となりました。また、St. Philip's...

5月2日 EVSU Tanauna Campus

5月2日、JICA関西の協力のもと青年海外協力隊員がの学生のみなさんに、本校生の応援メッセージを届けてくださいました。   昨年11月、台風30号 (Haiyan) によってフィリピンのレイテ島タクロバンは大きな被害を受けました。それを知った本校生は、自分たちにできることを考えました。4月4日、本校生4人とEVSU Tanauna Campusの生徒会2人がインターネットを通じて、被災...

4月28日 留学生と再会

4月28日昼休み、本校生は昨年、約3週間本校に短期留学したオーストラリアの高校生とインターネットを活用したテレビ電話で再会しました。オーストラリアでは、夏から秋へと季節が移り、現地の学校は秋休みであることやお互いの学校生活等についてやりとりしました。このやりとりに先立ち、彼女は、現地校の様子、授業科目や大学入学資格試験でもある HSC(Higher School Certificate) 等につい...