【1年生】金融と租税について学びました

12月21日(水)、23日(金)1,2限 各クラスにて、金融と租税について学びました。

金融基礎を考える

生活に必要なコストなどを例に金融に関する学習をしました。

仮想の職業、年齢、結婚の有無など仮定して、近い未来の自分たちの生活を想定しました。

配られたカードで職業などが決められ、仮想の自分に基づき考えていました。

生徒からは、「稼いだお金は一人で使えるけれど、将来はほとんど生活費や」、「保険は必要だが、高いね」、「お金の大切さがわかりました」などの声が聞かれました。

租税教室・財政を考える

自分が内閣の財務大臣になったつもりで、徴税や税の使い方について考える学習をしました。

まずは講師の方から、日本の徴税や税の使い方について、わかりやすい説明を受けました。

各クラスで班ごとに、「自分たちの内閣の財務大臣の方針」を発表しました。

最初は高校生に大幅な予算を考えた、生徒の財務大臣もいましたが、増税あるいは減税、大幅の組み替えは難しく、生徒の財務大臣も大変苦心していました。