10月3日(金)5限総合の時間に、3年生で出前授業を行いました。堺市ダイバーシティ企画課様をお招きし、「みんなのユニバーサルデザイン」をテーマにご講義いただきました。3年生ではこれまでさまざまな地域や国の文化を学習してまいりました。2学期は「共生」をテーマにさまざまな人について知り、関わり方や共生について学習します。今後高齢者体験などを予定しており、それに先立って身近なユニバーサルデザインについて...
2025年10月アーカイブ
9月26日(金)6限に認証式を行いました。 新しい後期生徒会役員に認証状を渡したのち、学級代表に各クラス委員の認証状を渡しました。本校では全生徒がいずれかの委員会に所属し、それぞれの役割を務めています。後期もがんばってとりくんでいきましょう。
9月19日(金)5限総合の時間に、1年生で出前授業を行いました。NPO法人よりはうす様を通じて東大阪市消費生活センター様より講師の先生をお招きし、栄養・食育をテーマに講義をしていただきました。1年生の総合のテーマである健康を考えるにあたり、栄養や食事がとても大切です。しかし我慢をする、無理をすると食事が楽しくなくなってしまい心が健康ではなくなってしまうことがあるので、健康によい食事についての知識を...