2023年アーカイブ

海外留学を経験した卒業生と語る会

「大学時代に海外留学を経験した卒業生と語る会」を開催しました。 千里高校の卒業生には、大学時代に留学を経験する人がたくさんいます。 この数年はコロナの影響で難しかったようですが、それでもなんとか工夫して留学をしている人もたくさんいたようです。 そんな先輩のうち、3名に来ていただき、現役生に留学経験を話してもらいました。 (↑国連ユースボランティアとして東ティモールに留学した先輩) blank 3...

[ 2年 ] 模試スケジュール

55期生(現2年生)の3年次の模擬試験のスケジュールを配布しました。 保護者の方もお知りおきください。 [ 55期生3年次模擬試験スケジュール ] 直近の全員受験模試は、5月7日(日)です。 1月・5月・8月・10月・12月と約3か月ごとに模試を受験し、 実力を定点観測いたします。 (全員受験は8月までです。) なお秋以降、各予備校の模試が本格化いたしますので、 9月当初に模試の細かいスケジュール...

[2年] これからの社会科の勉強法説明会&春期講習

3/6、「これからの社会科の勉強法説明会」を行いました。 3年生になると社会科の授業・講習・受験対策も本格化します。 「がんばりたいけど、何をしたらいいの?」 「授業でどれだけ受験対策をしてくれるの?」 「まず春休みには何をしたらいいの?」 そんなみなさんの疑問・不安を解消したいと考え、実施しました。 100人近い新3年生が参加してくれました。 blank この説明会に参加したその一歩が大事です。...

[ 3年 ] 国公立論述添削指導

国公立前期入試までいよいよあと10日となりました。 3年生の授業はもう終わっていますが、 進路指導室や自習室には3年生が登校し、 自習をしたり、二次試験対策が行われています。 最後までがんばれ!54期生! blank (論述試験添削指導のようす)

延世大学(韓国)説明会

2月1日、韓国の延世大学の方が来日され、 千里高校生に大学説明会を行ってくださいました。 blank 延世大学は韓国で「SKY」とよばれる三大難関大学の一つです。 (ソウル大学・高麗大学・延世大学) 千里高校からは1~2年に一人くらいの割合で進学しており、 この説明会もここ数年毎年開催しています。 今回の説明会には1・2年生の希望者が参加し、 延世大学のようすや、合格に必要な成績のめやすなどを教え...

[ 1・2年 ] 模試

1月29日(日)、1年生は校内で進研模試 2年生は校外で河合模試を行いました。 blank 1年生は1年間の基礎力の定着状況を確認するための模試です。 2年生にとっては、はじめての共通テスト型(5教科7科目)の模試です。 これから3か月ごとに模試を受験して、 共通テスト本番まで、成績を定点観測していきます。 blank 結果については、両学年とも3月上旬に返却し、 3月8日にこの模試に基づいて、進...

[3年] 共通テスト直前練習会

本日1月6日、校内で共通テスト練習会を行っています。 朝の8:00から夕方の18:00まで、共通テスト形式の問題を解き、 最後の力試しをします。 約100人の3年生が参加してくれました。 冬休みはどうしても一人で勉強する時間が多くなるので、 こうやってみんなでがんばる時間もいいものですね。 blank 受験は団体戦です! 54期生の団結力で最後までがんばれ!