修学旅行では、高校生同士の交流はできません。シンガポールは非常に教育熱心で、海外からの修学旅行に1日時間を割いて付き合っている時間がもったいない、という意識の高さ。私立の学校ですらなかなか受け入れしてくれません。しかも、国土の狭い国なのでそれほど学校の数もないのです。
ということで、それに代わる交流プログラムとしてシンガポール国立大学の学生と一緒に市内を観光するという企画です。 今回、下見で説明に来てくれた学生さんたちはほとんどが複数の国の言葉を使いこなせます。英語・中国語・ハングル・ドイツ語などなど…。
それもそのはず、シンガポール国立大学は最近の世界の大学ランキング29位にランクインしました。日本の東京大学が27位、京都大学が54位という結果を見ても、以下にこの大学の学生たちがすごいかということが理解してもらえると思います。
そんな世界の頭脳のナビを受けて交流をできることは泉陽生のみんなにとっても大きな刺激になることは間違いありません。事前にいろいろと調べておき、彼らの素晴らしい部分を盗み、自分のキャリアアップにつなげてほしいと思います。
オーチャード通りは、そのプログラム内で多くの生徒たちが行くであろう、シンガポール一の繁華街です。大阪でいえば梅田、心斎橋といったところです。事前に話のネタを準備しておき、ぜひシンガポールの流行について生の声を聞いて欲しいものです。
ちなみに、今回下見でお会いした女子学生は、KAT-TUNや嵐が大好きだったようです。アニメも、NARUTOやワンピースが大人気のようです。どんなことがきっかけで話が進むのかわかりませんがきっと修学旅行の中でもいい思い出になる体験学習だと思います。
2025年3月
年別一覧 >
修学旅行では、高校生同士の交流はできません。シンガポールは非常に教育熱心で、海外からの修学旅行に1日時間を割いて付き合っている時間がもったいない、という意識の高さ。私立の学校ですらなかなか受け入れしてくれません。しかも、国土の狭い国なのでそれほど学校の数もないのです。
ということで、それに代わる交流プログラムとしてシンガポール国立大学の学生と一緒に市内を観光するという企画です。
今回、下見で説明に来てくれた学生さんたちはほとんどが複数の国の言葉を使いこなせます。英語・中国語・ハングル・ドイツ語などなど…。
それもそのはず、シンガポール国立大学は最近の世界の大学ランキング29位にランクインしました。日本の東京大学が27位、京都大学が54位という結果を見ても、以下にこの大学の学生たちがすごいかということが理解してもらえると思います。
そんな世界の頭脳のナビを受けて交流をできることは泉陽生のみんなにとっても大きな刺激になることは間違いありません。事前にいろいろと調べておき、彼らの素晴らしい部分を盗み、自分のキャリアアップにつなげてほしいと思います。
オーチャード通りは、そのプログラム内で多くの生徒たちが行くであろう、シンガポール一の繁華街です。大阪でいえば梅田、心斎橋といったところです。事前に話のネタを準備しておき、ぜひシンガポールの流行について生の声を聞いて欲しいものです。
ちなみに、今回下見でお会いした女子学生は、KAT-TUNや嵐が大好きだったようです。アニメも、NARUTOやワンピースが大人気のようです。どんなことがきっかけで話が進むのかわかりませんがきっと修学旅行の中でもいい思い出になる体験学習だと思います。