9月28日(日)、公立高校研修リーグのBリーグとCリーグの入れ替え戦が泉陽高校グラウンドで行われました。第2試合で河南高校と泉陽高校との入れ替え戦で泉陽が勝ち、次回の春の研修大会から泉陽はBリーグとして戦えることとなりました。今のチームで上がり、今のチームで上のリーグで試合ができるということは、自分たちの力試しがそのままできるので、本当に良かったと思います。 試合の得点経過は 0-3 ・ 4-3 ...
2014年9月アーカイブ
●大阪高校総合体育大会 1回戦 泉陽 VS 交野 6 対 0 勝利 2回戦 泉陽 VS 宣真 5 対 2 勝利 3回戦 泉陽 VS 芦間 1 対 9 敗戦 9月のこの大会は、春の総体ベスト8がシードされていますが、どこも新チームに替わっており、なかなかシード通りにはいかない大会でもあります。泉陽は2回戦でシード校に勝ち、勢いに乗っていたのですが、あ...
<公立高校研修リーグとは> 大阪の公立高校ソフトボールのレベルアップのため行っているリーグ戦です。 Aリーグは全国レベルの桜宮高を筆頭に8校、次にBリーグに8校、その下にCリーグが8校でリーグ戦を行っています。成績により、A7位とB2位、A8位とB1位、B7位とC2位、B8位とC1位と入れ替え戦を行っています。C7位とC8位は自動降格で予選会のトーナメントに参加することになります。予選会は2つに分...
8月23日、堺種目別優勝大会最終日。泉陽高校は、昨年に続いて準優勝しました。 この大会の参加高校は、香ケ丘リベルテ高校・金岡高校・登美丘高校・堺西高校・市立堺高校・泉陽高校の6校です。 全国レベルの香ケ丘リベルテ高校と決勝を戦いました。チームの集中力が素晴らしく、6回まで0対1と接戦をしていました。6回裏にちょっとしたミスから4点を取られてしまいましたが、強豪校に対して粘れたことで自信になっ...
6月下旬、新チームになって、初めての大会です。 ●公立高校大会 1回戦 泉陽 VS 八尾北 15 対 1 勝利 2回戦 泉陽 VS 北かわち皐ケ丘 9 対 7 勝利 3回戦 泉陽 VS 八尾 0 対 4 敗戦 3年生が残っているチームが多い中、泉陽は新チーム(1,2年)で臨みました。 また、八尾に負けてしまうこととなりました...
冬場のトレーニングの成果が楽しみな新しいシーズンが始まりました。チームとして力をつけてきた実感がありました。 3年生は、この2大会で引退となりましたが、接戦を勝ち切れず残念ではありましたが、悔いなく終えれたと思います。 ●大阪高校ソフトボール春季大会結果 1回戦 泉陽 VS 大阪女学院 10 対 0 勝利 2回戦 泉陽 VS 八尾 3 対 4 敗戦  ...