説明会で配布した資料および動画を配信します。 動画については、「オーストラリア研修動画URL」を開き、 「欠席等連絡フォーム」で使用するのと同じパスワードを入力してください。 なお、動画は限定公開で、8月7日まで視聴いただけます。 (GL部 国際交流担当) 03 オーストラリア研修 応募用紙.pdf 02 オーストラリア研修説明会 資料.pdf 01 オーストラリア研修説明会 レジュメ.pdf ...
国際交流
先ほど定刻通り日本に帰国しました。 参加者たちは少し寝不足の様子ですが、体調不良者や怪我人なく帰国できたことを嬉しく思います。 今回の研修ではボランティアに参加する前の事前研修から、様々なことを学びつつ自分たちにできることを考えてきました。 ただ、ボランティア当日は予定外のことも多く、参加者たちは悩むことも多くあったと思います。 しかしその度に前向きにチャレンジしていく参加者たちはこの6日間で...
ベトナムボランティアツアーも最終日となりました。 朝はホテルのバイキングでしっかり朝食をとり、ハロン湾観光に出かけました。 体調不良者もなく、またこの3日間の頑張りが通じたのか5日目にして初めて晴れました。 船に乗って鍾乳洞に向かい、自然が作り出した神秘に触れたあとに船内で美味しいベトナム料理をいただきました。 ハノイ市内に戻ってきてからはハノイタワーで医療物資をお渡しし、今回のボランティア活動で...
本日4日目の活動も無事に終了しました。 朝、病院に到着した後は術後の経過観察を行う回診に同行させていただきました。 患者さんにはカムオンカードを渡し、今回お手伝いさせていただいたお礼の気持ちをお伝えしました。 使用した機材や余った物資を梱包し、バスに詰め込んだところで病院での活動は終了しました。 今回のボランティア活動では日本と違う環境での医療の現場に携わることができ 根本的に人と関わること、病と...
ボランティアツアー3日目も無事に終了しました。 本日も手術前の点眼の作業と患者さんの誘導作業に従事しました。 昨晩のミーティングでは「もっと自主的に動くこと」「コミュニケーションを大切にすること」が重点項目として挙げられましたが 本日は昨日よりも積極的に動くことができたと思います。 特に手術前の患者さんとはベトナム語で積極的にコミュニケーションを図り 患者さんにもベトナム語を教えてもらいながら笑...
本日の活動も無事に終了しました。 2日目の今日は本格的に活動が始まり、お昼前に病院に到着し、 昼食をとった後に活動を行いました。 今日の活動は手術前の患者さんに点眼を行う作業や手術後の患者さんの手を取り誘導する作業が主なものとなりました。 初めは緊張していた参加者たちですが、徐々に慣れてくると、患者さんともコミュニケーションを取ることができ、笑顔が見られる場面もありました。 大切なことは言葉が通じ...
ベトナムボランティアツアー引率教員の浅田です。 5時間半のフライトを終え、無事に一日目に宿泊するSUNNY Hotelに到着しました。 参加者たちは長時間の移動による疲れも見せず、 空港を一歩出た瞬間から伝わる熱気と喧騒に異国へ降り立った実感を持ったようです。 今晩は明日からのボランティア活動に向けてミーティングを行います。 その後は早めに就寝し、明日に備えたいと思います! このボランティアツア...
本日無事に帰国することができました。 平日のお昼にも関わらず多くのご家族が関西空港までお迎えにいらして下さり、 生徒たちも安心した表情を見せていました。 最後に付き添い教員2名より、これからに向けて少しし厳しい話をしました。 強い意志がないと語学は上達しないこと、 海外に行くときは旅行者としての意識を強く持って行動すること、 この12日間の研修がゴールなのではなく、これからが大事だということ。 帰...
今日はオーストラリアで過ごす最終日。 朝食からBrisbane空港に到着するまでEnglish Onlyを目標にスタートしました。 ついつい日本語で話してしまう場面もありましたが、 メンバー同士でも頑張って英語を使おうとしている様子が見られました。 * * * 午前中は、動物園のツアーに参加し、 コアラやタスマニアンデビルについてガイドさんの英語と日本語を交えた説明を聞いた後、 カ...
ついにやって来たBundabergとのお別れの日です。 host familyに空港まで送ってもらい、別れのhug。 ここまで本物の家族のような素敵な関係が築けたぶん、涙がこぼれます。 校長先生からは"This is the best group of students!"というお言葉もいただきました。 1週間を過ごしたBundabergをあとにして、Brisbaneに移動です。 * *...
過去の記事
- 2022年 (01)
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (01)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)
- 2019年 (18)
- 2018年 (05)
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (05)