インターンシッププログラム

インターンシッププログラム②

本校のインターンシッププログラムの最も大きなタスクとして3年生の大劇への取り組みへの密着取材があります。本日はSTにて、イザックさんが密着した3年4組のCrazy For Youへの取り組みについてのプレゼンを行ってくれました。

イザックさんのプレゼンの中では、アメリカの高校生活との違い、畷高祭について、3年4組の凄さについてが英語で語られました。アメリカでも体育祭や演劇はあるけれど、全て先生主導で行われること。それに比べて畷高では全て生徒が行うこと。これがイザックさんが受けた最も大きな衝撃だったと話してくれました。

1年生の時の文化祭から学年を追うごとに少しずつやることが増え、3年生になる頃には色んなことが生徒達だけでできているということは、畷高にいると当たり前に思えることだけど、いかに凄いことかをイザックさんのプレゼンを通して改めて教えてもらいました。

イザックさんは教員を目指しています。自分が教員になれば、畷高のようにもっと生徒に自由を与えて成長を見守りたいと話してくれました。短い間だったけれども、自分たちのことをよく見て、応援してくれたイザックさんのプレゼンを3年4組の生徒達はとても良い表情で聞いていました。

このプレゼンの様子は関西外国語大学のHPでも後日紹介されるそうです。 13.jpg 15.jpg 16.jpg

GL部 新井 直子