活動報告 〜水換え&薬浴編〜

皆さん、こんにちは。
四條畷高校生物同好会です。
今回の全体会では、「水換え」と「薬浴」をしました。
やっと生物同好会らしいことをしましたね。
とは言っても、「水換え」と「薬浴」だけだと漠然とし過ぎていると思いますので、説明したいと思います。

水換えは恐らく知っている方が多数だと思いますので説明は軽めです。
水換えとは、水槽の濁った水と新しい綺麗な水(カルキ抜きはしています)を入れ替えることです。一応、毎回の活動で行っているのですが、今回は規模が大きかったのでピックアップしました。

問題は薬浴ですね。(お風呂じゃないですよ)
野生の魚を捕まえてそのまま飼っている方はよくご存知だと思います。
薬浴とは魚を薬を溶かした水(今回だとメチレンブルー水溶液ですね)に移して治療することです。この間校内の池からクロメダカを採集した際も同じことをしました。

今回、いきなり薬浴を始めた理由ですが、とある寄生虫が原因です。
詳しい説明は割愛しますが、今回の活動から約一週間、薬剤による治療をすることになりました。

今はメチレンブルー水溶液の中で元気に泳いでいます。

(機会がなかったので紹介できていなかったのですが、オイカワたちが新しく大水槽にやってきました。)
(※写真はニゴイです)

(中水槽ではツチフキやモツゴが泳いでいます。)
(中水槽の魚は元気にしてます)

突然のハプニングで大水槽の発展の進捗が止まっていますが、生物たちが健康で過ごすためには必要不可欠なのでしばらくの間は治療に専念させたいと思ってます。
それでは、また次回の活動報告でお会いしましょう。

1年部員

(記載:生物同好会主顧問)