2023年アーカイブ

次年度にむけて科目選択本調査中です

現在、次年度の科目選択本調査中です。卒業後の進路によって必要な科目は人によって違いますので、慎重に選んでください。昨年とは違って、「なんとなく理系」「なんとなく文系」ではなく、進学先で具体的にどんな勉強をしたいのか、どんな学校に行きたいのか、保護者ともしっかり話をしましょう。 学費がどれくらいかかるのか、交通費はもちろん、通学時間は現実的なのか、1人暮らしは可能かどうか。そしてその志望校に合格する...

HR合宿 結団式をおこないました

今日は3限終了後、体育館で結団式をおこないました。いよいよお世話になる農家さんも決まり、あとはいよいよ出発するだけです。送り出してくださる保護者の皆様に感謝して、精いっぱい楽しみましょう。(HR合宿中の様子は「校長ブログ」をご覧ください) 号外1.pdf 号外2.pdf 号外3.pdf 通信5号(グルメ).pdf 通信6号(最終).pdf

HR合宿通信です

第3号、4号です。 通信3号(札幌).pdf 通信4号(地理・歴史).pdf

探究のプレ発表会をおこないました

1学期からグループに分かれてプレ探究に取り組んできました。お題は「北海道」。その中でも農業、漁業、酪農、産業、歴史、地理、アイヌ、自然(災害)など、テーマを一つ選んで仮説を立て、検証してきました。先週はクラス発表。今週は学年発表(各クラスの優秀班)でした。 スライドの工夫はもちろんですが、発表の仕方に感心した人も多かったのではないでしょうか。発表者はしっかり自分の言葉で相手に伝わるように話していま...

次はHR合宿(修学旅行)です

文化祭も終わり(詳細は校長ブログをどうぞ)、いよいよHR合宿に向けて動き始めました。民泊の班、札幌自由行動の班、ホテルの部屋、バスの座席など、決めることがたくさんあります。 (その前に中間考査がありますが) 現在各クラス2人のHR合宿委員が学年レクの内容を企画したり、通信を発行しています。1号、2号をご覧ください。 通信1号(アクティビティ).pdf 通信2号(旭山動物園).pdf

夏休みが終わり、文化祭にむけてがんばっています

長い夏休みもあっという間に終わり、先週から学校が始まっています。とはいえ授業は午前中のみ。午後からは文化祭に向けてがんばっています。 昨年度多少緩和された規制でしたが、今年はその規制もありません。食品バザーや外来者の入場など、これまでの清水谷高校の文化祭です。土曜日には地域の人々、近隣の保育園から園児、府下中学生も来校します。いつもとは違う雰囲気の2日になるでしょうね。保護者のみなさまも是非お越し...

ホストファミリーを募集します

この冬、オーストラリアから10人の生徒が清水谷高校を訪れます。明日、詳細を配付します。興味、関心のある方はぜひお問い合わせください。 在校生ホスト募集.pdf

PTA学年集会がおこなわれました

本日午後、PTA学年集会がおこなわれ、127人の方々にお越しいただきました。科目選択、進路状況、生徒の様子、HR合宿を中心に報告させていただきました。夏休みには三者懇談もございます。ご不明な点がありましたら、いつでもお問い合わせください。 本日の資料は以下の通りです。 HR合宿行程表. pdf75期進路状況. pdf科目選択. pdf次第.pdf

夏休みを前に計画的に

来週から1学期末考査が始まります。体調を整えて、これまでの自分の頑張りを十分発揮できるようにしましょう。 先週金曜日は、3年生の科目選択の予備調査〆切でした。今回の選択は入試に直結しています。将来に向けてしっかり考え、選びましたか? また、考査後、夏休み中の講習申し込みも明後日木曜日までになっています。基本的な復習レベルから、入試に向けたアドバンスまで、様々な講習が用意されていますから、しっかり考...

HR合宿の事前学習をおこないました

6月20日、HR合宿で世話になる、然別湖ネイチャーセンターから講師をお招きし、北海道の自然や動物について学びました。HR合宿の行先が北海道であることは知っていますが、1学期は行事も盛りだくさんで、なかなか実感する機会もありませんでした。本日のお話を聞いて、秋のHR合宿がぐっと近づいた気がしますね。

今年の芸術鑑賞はお能と狂言でした。

昨日、大槻能楽堂にて芸術鑑賞をおこないました。 昨年度はミュージカル「メリーポピンズ」でしたが、今年は古典芸能です。 初めに能舞台や能面、お囃子の解説があり、そのあと狂言「仏師」、能「安達原」を鑑賞しました。清歩いてすぐのところで、このような古典芸能を楽しめるのは、清水谷高校ならではですね。 体育祭が終わり、芸術鑑賞も終わり、来週から文化祭に向けて動き出します。 でもその前に、みなさんにとって大事...

次年度の科目選択にむけて説明会がおこなわれました

昨日6限、科目選択説明会がおこなわれました。 この選択はみなさんの進路に直結します。志望大学の入試科目をよく調べて決定しましょう。特に77期は新カリの入試となります。そのため、これまで「英理」で受験できたある国立大学の農学部が、「英数理(数Ⅲ含む)」と変更されていたり、今の3年生までの情報で判断するのは非常に危険です。また「情報Ⅰ」がどの程度加味されるのか、まだ明らかになっていないことも多いので悩...

体育祭が予定通りおこなわれています

お天気が心配でしたが、無事に体育祭がスタートしました。 色とりどりの旗を見ると、クラスの個性が出ていますね。どのクラスも協力して完成できました。 (著作権の関係上、4クラスのみUPします) さて、午後からもがんばりましょう。

学年競技の練習をしました

2年生の学年競技は「台風の目」。昨年は大縄跳びでしたね。 昨日は(体育館でしたが)実際に練習してみました。1回めの後作戦をたてて挑んだ2回めは、どのクラスもタイムがUPしていましたね。当日は体育館ではなくグラウンド、塩ビではなく竹の棒です。ケガの内容にがんばりましょう(私みたいに遠心力で飛ばされることのないように)。

すでに体育祭に向けて進んでいます

例年にないほど早い梅雨入りになりました。雨が続き、気持ちも沈みがちになるとは思いきや、清水谷生はすでに体育祭に向けて進んでいます。去年はよくわからないまま試行錯誤を繰り返したクラスもありましたが、今年は去年の経験をふまえ、各クラス(クラス旗・シンボルマーク)、各団(合戦)、各学年(エール)の準備が進んでいます。限られた時間、限られた人数でやりくりできるよう計画を立てるマネージメント力を磨くチャンス...

1学期中間考査最終日です

今日は1学期中間考査最終日です。 この時期特有の、暑かったり、寒かったりする季節は体調を維持するだけでもたいへんなのに、試験勉強を頑張りすぎてませんか?考査は日々の積み重ねを元に計画的に取り組むことが大切です。今日で考査が終わった!と終わりにせず、次回の期末にむけて、またこつこつ取り組んでいきましょう。 また、今日から部活動が再開される人も多いでしょう。熱中症に気をつけて気温が低くても水分をしっか...

遠足に行ってきました

5月11日木曜日、77期は全クラス舞洲でBBQをおこないました。清水谷高校の遠足は基本的にBBQ!昨年はコロナの影響で散策となりましたが、今年はいつも通りの遠足が戻ってきました。 前もって班でメニューを考えながら、準備段階からわくわく。当日は快晴で日差しは強かったですが、海辺で冷たい風が心地よかったですね。 HR合宿(修学旅行)でも、アウトドアクッキングの(ダッチオーブンでパンを焼き、チキンチーズ...

GWも終わりました

GWも終わり、通常授業が戻ってきました。毎朝のSHRであいさつの声が小さいのが気になります。休み中のクラブ疲れが出ているのでしょうか。それとも休み中のんびりしすぎて朝まだ身体が起きていないのでしょうか。いずれにせよ、基本的生活習慣を早く戻しましょう。中間考査まで2週間をきっています。 とはいえ、今週は遠足がありますね。昨年まではできなかったBBQです。77期は全クラス、舞洲の「森とリルBBQフィー...

いよいよ新しい一年が始まります

長かった春休みも終わり、月曜日は始業式です。 今年は後輩もできてクラブや行事でリーダーシップを発揮する機会も増えるかもしれません。授業も文系理系に分かれて、将来に向けた学びに新しい発見があるかもしれません。 もしかすると、去年のクラスをなかなか忘れられず、新しいクラスになじむのに時間がかかるかもしれません。どんどん難しくなる授業に不安になるかもしれません。 どんな一年になるかは、みなさん次第です。...

一年前の自分と

今日は78期の合格発表です。あれから1年たちましたね。この1年間でどれだけ成長できましたか?心境の変化はありましたか?将来の目標は見つかりましたか? 3/22(水)は終業式です。大きな荷物はクラスに置いて、8:30に体育館集合です。いつもギリギリに登校している人は注意してください。また体育館シューズ、式服(女子は白ネクタイ)を忘れないようにしましょう。

考査後の予定

本日で学年末考査が終わります。これまでの取り組みをしっかり発揮できたでしょうか。 本日は考査後のLHRで、ベネッセ模試の結果も返却します。ただ偏差値や順位に一喜一憂することなく、しっかりふりかえってください。解けなかった問題や苦手に思う問題は、この春休みをつかって克服して自分の自信に変えましょう。 次回登校日 3月 2日(木)学年末考査返却 8:30登校 (この日ですべての荷物を持って帰ります) ...

今後の予定

学年末考査の時間割が発表されました。もう一週間前ですね。これからは計画的に勉強することはもちろん、体調管理も大切です。考査に欠席するとみなさんの頑張りが正確に評価できなくなる可能性もあります。また体調不良のまま考査を受けて、実力を十分に発揮できない場合もそうです。これからは「主体性」を評価するうえで大切な提出物の〆切や、最後の小テストなどもあります。まずは体調を整えて、元気に登校してください。万一...

3年ぶりの耐寒行事は...

3年ぶりに耐寒行事がおこなわれました。あいにくの雨で、コースは10分の1ほどの超ショートコース。それでも400段を超える階段に、上がってきたときはみなさん息を切らしていましたね。 来年はフルコースでおこなえるといいですね。

今日のLHRは...

今日のLHRはクラス独自でした。 ビンゴ大会、アタック25、ジェスチャーゲームになんでもバスケットなど、レクリエーションをするクラスもあれば、探究の発表をするクラスもあるなど様々でした。 今年の4月に、ほとんどが「はじめまして」で始まったそれぞれのクラスですが、今ではクラスによって雰囲気も全く違うなど、そのクラスの特色が出ています。落ち着いているクラス、にぎやかなクラスそれぞれですが、一人ひとりに...

耐寒行事の下見に行ってきました

2月4日土曜日、各クラス6班の代表者計42人で、来週木曜日に行われる耐寒行事の下見に行ってきました。枚岡神社に集合し、元気に出発したものの、「思っていたよりしんどい」という声が。途中道を間違えるアクシデントもありましたが、これで下見はばっちりです。 水分を忘れない 途中で熱くなるから脱ぎ着しやすい服装にする 滑って転んだ時のことを考えて両手が空くリュックにすること   (これは脱いだ上着を入れるた...

じゃんけん列車と落語と笑顔

本日7限は学年レク。企画段階ではじゃんけん列車はさすがに子どもっぽいかな、という意見もありましたが、そんな心配は不要でした。最初から勝った負けたと大盛り上がり。これまで行事のたびに様々な制限がありましたが、3学期の最後に77期が同じ学年として一体感を感じることができました。来年のHR合宿(北海道)での学年レクが楽しみです。 身体が温まった後は、古典芸能鑑賞。実は77期には8月のオチ「落語甲子園」で...

総合的な探究の時間

先週の探究の時間は、SDGsゴール①貧困に関連して、「ホームレス」の定義、数、理由、脱出の難しさなどをそれぞれ調べ、グループ発表をおこないました。続けて本日6限に、実際に支援活動を行っているNPO法人のスタッフから話を伺いました。複合的不利な状況から抜け出すために働こうにも、まず住所があり保証人が要る前提であること、「働きたくても働けない」状態を「自己責任」で片づけていいのか、難しい課題を問いかけ...

火曜日は探究の時間とLHRです

清水谷高校の火曜日は、6限が総合的な探究の時間、7限がLHRです。 昨年末から6限の探究では、「これからの人生を考える」として、清水谷高校卒業後の自分を想像し、30歳までの「人生すごろく」、進学するにはどれくらいお金がかかるか、税と自分の生活との関係などを調べ、自分の生き方について考えてきました。今日は人生設計において寿命を縮める要因でもある「貧困」について調べ、班で発表しました。 7限のLHRで...

今日は総合学力テスト(模試)です

 今日はベネッセ総合学力テストです。英国は80分、数学は100分です。長いように思われますが、それほど時間がかかる内容になっています。入学してからこれまで学習した内容が身についているかを知るいい機会ですね。時間いっぱい最後まであきらめないで取り組みましょう。  今回のテストは、全国の中での学力を確認することが目的です。これから多くの人がめざす大学入試は全国の高校生がライバルです。全国偏差値、全国順...

新しい一年が始まりました

みなさんはどんな冬休みを過ごしましたか? 久しぶりに家族で旅行に行ったり、自宅でゆっくり過ごしたり、様々な新年の迎え方だったことと思います。もう少し休みが長くてもよかったと思っていますか?それとも早く学校が始まってほしいと思っていますか? いずれにせよ、今日から3学期です。始業式(クラスで配信)の後は課題考査です。3教科とも宿題提出が本日となっているので、忘れ物のないようにしてくださいね。 一年生...