夏休み明けから新型コロナによる臨時休業や、皆が楽しみにしている行事の延期など、元気のない話題が多かったです。そんな中、感染防止対策を講じて、5月から延期になっていた芸術鑑賞会として「和太鼓演奏団体ZI-PANG」様に演奏を披露していただきました。
会場が密にならないように、無理をいって、全クラスを2分割し、前半と後半の2回公演をお願いしました。
生徒たちは発声禁止の厳しい環境下で、手拍子で演奏に応え、腹の底から伝わる太鼓の響きから元気を吸収していました。演奏は、ソロも素敵でしたが、5人の奏者がバチを一糸乱れずにさばく様子が感動的でした。
演奏後に前半は、生徒会書記(2年)が、後半は生徒会会長(3年)が、生徒を代表して演者さんに向けて堂々と謝辞を述べました。気持ちがしっかり伝わるお礼の言葉でした。