2年5組で教育実習生による研究授業が行われました。教科は保健で「医薬品と健康について」の授業でした。
授業をしたのは、本校33期生の白杉沙希さん。自分たちの先輩が、大学で教育を学び、その実習で母校に帰ってきました。自分たちと、あまり歳の差が開いていない先輩が堂々と授業をしている。その姿に、未来の自分を重ねた人はいたでしょうか?皆さんも数年後には、先輩のように、夢を実現するために頑張る人になってください。
白杉沙希先生、近い将来、教員となり活躍することを期待しています。
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |