高校生活の最大のイベントを楽しく

   2年生が1月28日から31日まで沖縄へ修学旅行に行っています。その修学旅行のしおりに書いた私の文章を紹介します。

 

 進学、就職の面接のとき、「高校生活の一番の思い出は何ですか?」という質問に対して一番多い答えは『修学旅行』だそうです。他に『部活動』『体育祭』『文化祭』と続くのですが、多くの人にとって修学旅行は高校生活の最大のイベントといえるのでしょう。3年間の中のたった4日間ですが、本当に『良い』そして『楽しい』思い出が出来るようにしっかりがんばってください。

 なぜ楽しい思い出なのか?私なりに考えるのは「非日常」-いつもと違うからだと思います。いつもと違う場所、そしていつもと違う時間、昼間の体験活動や見学はもちろん、食べるのも寝るのもお風呂もずっと一緒。それだけでも楽しいのに、普段の学校生活だけでは見ることのできない友だちの違った一面を見て、さらに仲良くなれるからだと思います。高校時代の友だちは一生の宝。とても大切な友だちとさらに仲良くなれるようにがんばってください。

 最後にお願いですが、みんなが楽しいと思えるためには困ったことが起きないようにすることが大切です。「自分ぐらい」という軽い気持ちで行動して、みんなに大きな迷惑をかけないようにしてください。

 それでは病気やケガの無いようしっかり気をつけて、楽しい修学旅行にしましょう。

 

 

大正高校のホームページへ http://www.osaka-c.ed.jp/taisho/