感慨深いもの

 昨日、我が大正高校のグランドでアメリカンフットボール部の公式戦がありました。

結果は34-13で勝たせていただいたのですが、実は本校で行うアメリカンフットボールの公式戦は初めてだったのです。というのもアメリカンフットボールの公式戦を実施するためにはゴールを狙うためのポール(ゴールポスト)が必要です。(写真参照)それが今までなかったのです。昨年度、ある高校で眠っているラグビーポールをいただいて移設をしました。その高校でもラグビー部がなくなり、体育の授業でもラグビーポールが必要でなくなり、ずっと眠っていたのでした。そこで無理をお願いして眠っていたゴールポストに日の目を見させることができたのです。

 もともとラグビー関係者である私にとってはさびしいことではありますが、種目に関係なく高校生が一所懸命に汗を流す姿は美しいもの。大正高校のゴールポストがこれからもずっと頑張る高校生を見守り続けてくれることを願っています。

 

 

ハドル.jpgあいさつ.jpggoalpost1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

大正高校ホームページへ

     http://www.osaka-c.ed.jp/taisho/