7月4日(木曜日)、PTAの総務委員さんと学年委員さんで、校舎玄関横に花の植え付けを行っていただきました。
これから大きくなって訪れる方の目を楽しませてくれるでしょう。来校の折にはぜひご覧ください。PTAの方々有難うございました。
同じ7月4日の午後、本校の若手の教員が、教頭先生・指導教諭の平田先生と一緒に、大阪府立視覚支援学校へ研修にお伺いしました。
講義を受けています
施設見学
特別なメガネで視覚障がいの見え方を体験
施設見学の後、首席の先生に視覚支援教育について、最後に坂口准校長先生に、大阪の支援教育について講義していただきました。阪口准校長先生は、「障がいのある生徒を担当することを他人事と思わないでほしい。何らかの障がいのある生徒に気づいていいないだけかもしれない。明日からでも担当するという心構えを持ってほしい」と話していただきました。また、大阪の支援教育の先進性についても教えていただきました。お忙しいときに、大勢が、それもバラバラと押しかけて申し訳ありませんでした。本校の若い先生方なら今後に活かしてもらえると信じています。有難うございました。(2013.07.05)