高槻地区人権推進員企業連絡会さま学校見学会2/3

圧縮 DSC02503.jpg圧縮 DSC02497.jpg高槻支援では、今年度「就労支援・キャリア教育強化事業」のモデル校として、いろいろな取り組みを始めています

その一つ、地域や外部の方々に支援学校やそこで学ぶ生徒たちの姿を知ってもらうため

外部の方々を対象とした学校見学会の開催も行っています

先日は「高槻地区人権推進員企業連絡会」の役員さま9名が高槻市産業振興課とともに来校されました

高等部の授業を中心に校内を見学された後、支援教育や本校の概要、高等部の教育について説明を受け、熱心な質疑応答となりました

最後に会長さまから「卒業後に地域で役割を果たし、居場所があるのは大切なこと。地元の企業としてみなさんの夢がかなうよう努力、協力をしていきたいです。」

とごあいさつをいただきました 

 

 

高等部2年生の企業実習(後半)は1月26日から13名が、

高等部1年の校外実習は2月2日から4名がチャレンジ中です

地域の事業主のみなさんのご支援があってのことです

インクルーシブな支援の輪の広がりがうれしいです!