4月1日に新年度のスタッフが確定し、始業式、入学式に向けての準備が進んでいます
10日ほど前までは寒さも感じましたが、4日土曜日の校内、学校周辺はすっかり春です!
「たかつきビッグアート」1年目は3月25日に北壁の「たびだちの壁画」も完成しました!

このブログを楽しみにして見てくださっているみなさま、ありがとうございます
今年度も本校のトピックスやナチュラルな日常を発信していきたいと思っています
主役はもちろん本校児童生徒のみなさん!


コメントも保護者様、地域の皆さま、卒業生の皆さまからなど たくさんいただけるようになりました 感謝です!!
どうぞよろしくお願いいたします
(コメントの公開承認について:個人情報等保護の観点から、お名前などが書かれていると公開できません コメントを下さる際には文中のお名前は「Aさん」などと書き換えてくださいね)
10日ほど前までは寒さも感じましたが、4日土曜日の校内、学校周辺はすっかり春です!
「たかつきビッグアート」1年目は3月25日に北壁の「たびだちの壁画」も完成しました!

このブログを楽しみにして見てくださっているみなさま、ありがとうございます
今年度も本校のトピックスやナチュラルな日常を発信していきたいと思っています
主役はもちろん本校児童生徒のみなさん!



コメントも保護者様、地域の皆さま、卒業生の皆さまからなど たくさんいただけるようになりました 感謝です!!
どうぞよろしくお願いいたします
(コメントの公開承認について:個人情報等保護の観点から、お名前などが書かれていると公開できません コメントを下さる際には文中のお名前は「Aさん」などと書き換えてくださいね)
桜とレールの見える学校がうらやましいですね。
これからも ブログ たのしみにしています。
作業棟の教室からはJRも阪急も見えます
生徒が「京阪は見えへんのか」と困っていましたが…
電車男さん、JRをスペシャル電車が通る時がわかりましたら教えてくださいね 休憩時間の通過ならみんなで見てブログで紹介したいです~
作業棟の教室からはJRも阪急も見えます
生徒が「京阪は見えへんのか」と困っていましたが…
電車男さん、JRをスペシャル電車が通る時がわかりましたら教えてくださいね 休憩時間の通過ならみんなで見てブログで紹介したいです~