今日は50周年記念運動会が行われました。児童生徒のみなさんは本当によくがんばりました。各学部の演技・競技は、全て自分のもてる力を精一杯出し切り、すばらしいものでした。一人ひとりのがんばりもさることながら、たがいにはげまし合い、チ-ムのためにいっしょうけんめいやりぬく姿が、全てのプログラムに感じられました。
そして、どの学部の人たちも、競技、演技をやり終えた後の、満足げなすがすがしい顔がとても印象的でした。
保護者の皆様、PTAの皆様、地域の皆様、準備、応援と、今日の運動会を支えてくださり、また、温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。

僕もこの運動会の見学に行きました!今年で見学2回目です。ビックアートも創立50周年のTシャツも初めて見ました、特に僕は先生や後輩達に僕が描いたイラストを見せたくて来ました。
今気づきましたが上から3枚目の画像の演技がすごかったです!
「高槻支援音頭」の演技がすごかったです。僕が生まれる以前に音頭があるなんて気づきませんでした。初めてみた演技でしたので、僕の携帯のムービーに残しました。次は、学習発表会の見学にいきますのでよろしくお願いします!
50周年記念運動会ご成功おめでとうございます!
生徒さんたちと支える皆様の頑張りが伝わってきます。
お天気も暑すぎずよかったですね~@^^@