作品が届きました!

昼休みの准校長室に写真のような作品が届きました

「美術の時間に作りました」「さかなの形と思ってたら校章にも見えるでしょ」

なるほど見えました!br20 IMG_0001.jpg

投稿者
rs高2
コメント

大阪府立高槻支援学校校歌 の曲だけ演奏を大阪府立高 槻支援学校のサイトに載せてくださいか校歌CDを作ってください

投稿者
rs高2へ
コメント

大阪府立高槻支援学校校歌カラオケバージョンをサイトに載せてください。校歌カラオケバージョンをCDを作ってください僕は大阪府立高槻支援学校が大好きです校歌のメロディも好きですどうかお願いします。 川田准校長より

投稿者
rs高2
コメント

いつも素敵な写真載せていただき誠にありがとうございます

投稿者
rs高2
コメント

大阪府立高槻支援学校校歌 の曲だけ演奏を大阪府立高 槻支援学校のサイトに載せていただくか校歌CDを作ってください

投稿者
RS高2
コメント

サイト内検索

校長・准校長のブログをたいてい毎日見ています


投稿者
RS高2生徒
コメント

いる色な写真をいつも更新した抱くのを楽しみに待っています。

投稿者
RS高2生徒
コメント

色々な写真をいつも更新した抱くのを楽しみに待っています。

投稿者
RS高2生徒 2変更版
コメント

いろんな写真をいつも更新した抱くのを楽しみに待っています。

投稿者
RS高2生徒 1変更版
コメント


色々な写真をいつも更新した抱くのを楽しみに待っています。

投稿者
山下りゅうせい
コメント

凄い作品ですね。

投稿者
rs高2生徒
コメント

准校長のその発想はすごくいいコメントですね。だって魚と思って校章に見えるのはすごいです

投稿者
RS高2変更版
コメント

准校長先生のその発想はすごくいいコメントですね。だって魚の形と思って校章に見えるのはすごいです

投稿者
さり
コメント

ありがとうございました。

投稿者
さり
コメント

高槻支援学校さい♪

投稿者
さり
コメント

高槻支援学校サイト楽しい
サイトです。

投稿者
さり2変更版
コメント

高槻支援学校サイト楽しい
サイトです。

投稿者
高等部二年三組rs生徒
コメント

ブログを更新してください。 楽しみに待っています。

投稿者
高等部二年三組rs生徒
コメント

校長・准校長サイトの更新いつかいつか待っています。

投稿者
高等部2年3組RS生徒変更版二
コメント

校長・准校長サイトの更新いつかいつかと待っています。

投稿者
さり変更版二
コメント

高槻支援学校サイト楽しい♪サイトです。

投稿者
RS高2生徒
コメント

いつブログに写真を投稿できますか…・僕は待っています。

投稿者
RS高2生徒
コメント

いつブログに写真を投稿できますか…・僕は待っています。

投稿者
RS高2生徒 変更版
コメント

投稿者

RS高2生徒


コメント


いつにらなったらブログに写真を投稿できますか…・僕は待っています。

投稿者
(入力なし)
コメント

RS高2生徒 変更版


コメント


投稿者

RS高2生徒


コメント


いつにらなったらブログに写真を投稿できますか…・僕は待っています。楽しみに待っています・・・・・

投稿者
RS高2生徒
コメント

RS高2生徒 変更版


コメント


投稿者

RS高2生徒


コメント


いつにらなったらブログに写真を投稿できますか…・僕は待っています。楽しみに待っています・・・・・

投稿者
高等部二年三組rs生徒
コメント

2016年もあと21日しかありません僕が入学したのは2015年の4月です。来年はいよいよ卒業の年です。(-_-)いよいよ2017年の4月から高等部3年生です。ナンもかんも言っても高校生活の最後です。最後の思い出を大切につっくて行きたいです。高校生活の最後1日も1日も大切にしていきたいです。

投稿者
高等部二年三組rs生徒え
コメント

大阪府立高槻支援学校校歌カラオケバージョンをサイトに載せてください。校歌カラオケバージョンをCDを作ってください僕は大阪府立高槻支援学校が大好きです校歌のメロディも好きですどうかお願いします。校歌カラオケバージョンをCDを貸してください。 川田准校長先より


投稿者
高等部二年三組rs生徒へ
コメント

 高槻支援學校は楽しくて好きな学校です。<*^。^*>

校長・准校長のブログも毎日欠かさず見ています。去年から見ています。
らいねんはかかさず校長・准校長のブログを投稿してください僕は待っています。来年も川田准校長先生にいてもらいたいです。僕は願っています。祈っています。来年の4月を楽しみに待っています。今年もいろいろな行事ありました。運動会・学習発表会・交流音楽会楽しかったです。まだ終わっていないPTA冬祭りとランチコンサートも楽しみです。長々文章を書いてすみません失礼します(-_-)。高等部二年三組rs生徒

投稿者
高等部二年三組rs生徒へ
コメント

 高槻支援學校は楽しくて好きな学校です。<*^。^*>

校長・准校長のブログも毎日欠かさず見ています。去年から見ています。
らいねんはかかさず校長・准校長のブログを投稿してください僕は待っています。来年も川田准校長先生にいてもらいたいです。僕は願っています。祈っています。来年の4月を楽しみに待っています。今年もいろいろな行事ありました。運動会・学習発表会・交流音楽会楽しかったです。まだ終わっていないPTA冬祭りとランチコンサートも楽しみです。長々文章を書いてすみません失礼します(-_-)。高等部二年三組rs生徒

投稿者
高等部二年三組rs生徒間違い投稿です
コメント


2回目の投稿は間違えて投稿するというボタン押し間違いです。すみませんでした


投稿者
高等部二年三組rs生徒へ
コメント

12月23日金から冬休みが始まった。冬休みの終わりは年明けの1月9日(月)です。翌日の1月10日(火)は始業式で11時20分下校なるでしょう?。
この日から学校の生活が始まります。給食は1月11日(水)から始まります。
通常下校になります。通常授業は1月16日(月)に始まる予定です。学校の友達や先生に会えるのを待ってりるのが楽しみです。失礼しました

投稿者
高等部二年三組rs生徒へ
コメント

准校長ブログの更新を待っています。1月には写真を准校長ブログに載せてください僕は楽しみに待っています。平成28年(2016年)12月25日(日)クリスマス
MaryXmas

投稿者
高等部二年三組rs生徒へ
コメント

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
新年のご挨拶失礼します。2017年平成29年1月1日元日の朝8時11分
校長准校長ブログより

投稿者
高等部二年三組rs生徒へ
コメント

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
新年のご挨拶失礼します。2017年平成29年1月1日元日の朝8時11分
校長准校長ブログより

投稿者
高等部二年三組RS生徒
コメント

こんばんわーーRSです。
いよいよ明日から学校生活も始まります。
うれしいよ(*^。^*)三学期のスタートです。
2年生も3か月もありません 
今年春休みを終えると3年生です。 
学生生活の終わりの年です。
今年もいっぱいの思い出を作りましょう
友達を大切しいっぱいお話もできたらいいなと思っています。

投稿者
高等部2年3組生徒RS
コメント

こんばんわーーRSです。
いよいよ明日から学校生活も始まります。
うれしいよ(*^。^*)三学期のスタートです。
2年生も3か月もありません 
今年春休みを終えると3年生です。 
学生生活の終わりの年です。
今年もいっぱいの思い出を作りましょう
友達を大切しいっぱいお話もできたらいいなと思っています。

投稿者
高等部2年3組生徒RS
コメント

今日は久しぶりの学校で楽しかたです。 
久しぶりの友達に会えて嬉しっかたです。
2017年平成29年1月10日

投稿者
高等部2年3組RS生徒変更版
コメント

今日は久しぶりの学校で楽しかったです。 
久しぶりの友達に会えて嬉っしかったです。
2017年平成29年1月10日

投稿者
高等部2年3組RS生徒変更版二
コメント


今日は久しぶりの学校で楽しかったです。 
久しぶりの友達に会えて嬉しかったです。
2017年平成29年1月10日


投稿者
高等部二年三組RS生徒
コメント

今日から明日まで雪が降ったり積もったりするでしょう。1月14日土曜日

投稿者
高等部二年三組RS生徒
コメント

最近・・・准校長ブログ更新されていません。どうされた
のでしょう。
僕は楽しみにしています。
 

投稿者
 高等部2年3組RS生徒
コメント

今日は2月3日「金」です。今日は節分です。豆まきをしました。そのあと方角を向いて恵方巻きを食べます。今年の方角は北北西に向いて恵方巻きを食べました。 美味しかったです。今年もよい1年間になるでしょう?
失礼します。 2017年平成29年2月3日金曜日午後21時37分投稿

投稿者
高等部2年3組RS生徒
コメント

2月に准校長ブログが最近更新されていません准校長先生ブログ見てください。2016年05月20日 13:16 投稿者: k-k***** ブログが2016年05月以降から准校長ブログが最近更新されていません。ぼきはいつも准校長ブログを見ている。高等部2年3組RS生徒です。 いつになったら准校長ブログが更新されますか?
 いつになったらブログの更新されるのを僕は楽しみに待っています。 2017年平成29年2月3日金21時56分投稿

投稿者
高等部二年三組rs生徒へ
コメント

2017年平成29年2月14日(火)
今日はバレンタインディーですね。

投稿者
高等部二年三組RS生徒
コメント

実習明けです。明日はいよいよ久々に学校に行ける日です。久々に友達に会えます。楽しみです。はよ明日にならないかな?友達に会えるとうれしです。二月十三日(月曜日)~二月一七日(金曜日)まで実習で学校にいませんでした。友達に会えなかったのは淋しかったです。でも明日からHさんに会えます。 二月二十二日(水曜日)にはOさんに会えます。嬉し楽しみです。
 

投稿者
高等部二年三組RS生徒~前の続きです。~
コメント

明日はクラスの人に会えます。
明日は久々の学校の授業の勉強ができるのが楽しみです。
二月十九日(日曜日)二十時四十九分

投稿者
高等部二年三組RS生徒~前の続きです。~
コメント

明日はクラスの人に会えます。
明日は久々の学校の授業の勉強ができるのが楽しみです。
二月十九日(日曜日)二十時四十九分

投稿者
高等部二年三組RS生徒一部変更版
コメント

投稿者

高等部2年3組RS生徒


コメント


2月に入っても准校長ブログが最近更新されていません准校長先生ブログ見てください。2016年05月20日 13:16 投稿者: k-k***** ブログが2016年05月以降から准校長ブログが最近更新されていません。ぼくはいつも准校長ブログを見ている。高等部2年3組RS生徒です。 いつになったら准校長ブログが更新されますか?
 いつになったらブログの更新されるのを僕は楽しみに待っています。 2017年平成29年2月19日日21時00分投稿

投稿者
高等部二年三組RS生徒一部変更版
コメント

投稿者

高等部2年3組RS生徒


コメント


2月に入っても准校長ブログが最近更新されていません准校長先生ブログ見てください。2016年05月20日 13:16 投稿者: k-k***** ブログが2016年05月以降から准校長ブログが最近更新されていません。ぼくはいつも准校長ブログを見ている。高等部2年3組RS生徒です。 いつになったら准校長ブログが更新されますか?
 いつになったらブログの更新されるのを僕は楽しみに待っています。 2017年平成29年2月19日日21時00分投稿

投稿者
高等部二年三組rs生徒
コメント

今日は一日生活がありました。僕らのクラスはカラオケをしました。仲の良い友達とカラオケをしました。そのあと昼食はガストで食べました。

昼食を食べた後買い物をして学校に戻ってきました。
楽しい一日でした。新しい思い出が作れました。3年生になったらまた一日生活があるといいねと思っています。

投稿者
高等部二年三組rs生徒 続き
コメント

2017年平成29年2月24日(金)午後21時16分

投稿者
高等部2-3生徒RS
コメント

今日と明日は高槻で天神祭が開催です。毎年2月25日と26日が高槻で天神祭が行われています。
2月24日(土曜日)午後21時20分投稿

投稿者
高等部2-3生徒RS 一部変更
コメント


投稿者

高等部2-3生徒RS


コメント


今日と明日は高槻で天神祭が開催です。毎年2月25日と26日が高槻で天神祭が行われています。
2月25日(土曜日)午後21時20分投稿

投稿者
高等部2-3生徒RS
コメント

今日と明日は高槻で天神祭が開催です。毎年2月25日と26日が高槻で天神祭が行われています。
2月24日(土曜日)午後21時20分投稿

投稿者
高等部2-3
コメント

間違い投稿です。

投稿者
高等部2年3組生徒RS
コメント

もう3月に入って2年生あと12日しか学校生生活がありません。次みんなに会えるのは2017年平成29年度4月10日あたりです。3年生になっている年です。クラスがどうなるか仲良い友達と一緒か担任の先生は誰なのか楽しみです。平成28年度3月4日土曜日午前8時55分投稿

投稿者
高等部2年3組生徒 Ritsu
コメント

明日は僕の誕生日です。平成12年3月6日月曜日に生まれました。明日も同じ曜日です。
2017年平成29年3月5日(日)午後20時41分投稿

投稿者
高等部2年3組生徒RSpart1
コメント

高等部2年生もあと残すところ4日です。 
早いな~1年もあっという間に終わるやな~と思い始めました。今週の金曜日で2年3組が終わる日が近付いてきました。今日はこの辺で失礼します。続きは今週の金曜日に打ちます

投稿者
高等部2年3組生徒RSpart2
コメント

前の続きです。明日はいよいよ修了式です。
明日いけば2年生が終了です。いよいよ来年の4月で3年生です。1年間手早くに終わるのやなと思います。明日でいったん友達と会えるのも最後です。また会える日は来年の4月10日月曜日です。今日はこの辺で失礼します。続きは明日打ちます。2017年3月23日木曜日午後20時45分投稿

投稿者
高等部2年3組生徒RS
コメント

今日は1年間使った教室の大掃除をしてそのあと5・6時間目にクラスでとってもらた思い出のアルバム整理をした後に一日生活で買ったお菓子を食べながら友達とお話したりして楽しく過ごしました。楽しかったです。この1年間は仲良い友達とクラスが同じになり嬉しかったです。この1年間は楽しい1年になりました。楽しい思い出がたくさん作れました。平成29年3月23日木曜日21時6分投稿

投稿者
高等部2年3組生徒RSpart3最終回
コメント

今日は修了式がありました。今日は2年生最後の日になりました。1年間って早く終わるんやな~。2年3組で過ごした思い出は決して忘れません。明日から春休みです。春休みは3月25日土曜日から4月10日月曜日まで春休みです。みんなに会えるのは進級の日の4月10日月曜日です。
3月31日の午後11時59分まで2年生
4月1日に午前0時以降は3年生です。
3年生は楽しみも半分あり不安もあります。
それは何組になるか担任の先生は誰なのか仲の良い友達と一緒になるか3年生なったら実習も増えて僕は不安です。きっと楽しい思い出が作れと思います。2017年平成29年3月24日金曜日午後20時54分投稿

投稿者
川田准校長先生へ
コメント

昨日はありがとうございました。忙しい時間に少しだけ時間を取ってくださりありがとうございました。少しだけお
話の時間を取ってくださりありがとうございました。
准校長ブログを見たください。校歌のCDの件ありがとうございました。失礼します。2017・3・29・水曜日投稿21時00分

投稿者
川田准校長先生へ
コメント


昨日はありがとうございました。忙しい時間に少しだけ時間を取ってくださりありがとうございました。少しだけお
話の時間を取ってくださりありがとうございました。
准校長ブログを見たください。校歌のCDの件ありがとうございました。失礼します。2017・3・29・水曜日投稿21時00分高等部2年3組生徒左藤立より

投稿者
(未入力)
コメント


川田准校長先生へ

昨日はありがとうございました。忙しい時間に少しだけ時間を取ってくださりありがとうございました。少しだけお
話の時間を取ってくださりありがとうございました。
准校長ブログを見てください。校歌のCDの件ありがとうございました。失礼します。2017・3・29・水曜日投稿21時00分高等部2年3組生徒左藤立より

投稿者
高等部3年生徒
コメント

いよいよ明日から3年生です。新しい准校長先生。初めまして高等部3年の左藤立と申します。1年間宜しくお願いします。2017年4月9日日曜日午前8時14分投稿

投稿者
高等部3年5組生徒RS
コメント

校長・准校長のブログはなくなったのですか。
平成29年4月30日(日)午後20時24分投稿

投稿者
高等部3年5組生徒RS
コメント

高槻支援学校の校歌にカラオケバージョンを追加したください。H29年4月30日(日)午後(20;42)投稿

投稿者
一部変更
コメント


高槻支援学校ホームページの校歌にカラオケバージョンを追加したください。H29年4月30日(日)午後(20;46)投稿


投稿者
高等部3年5組rs生徒
コメント

3年生になって2か月が過ぎました。6月5日[月]~6月16日[金]まで実習生の方が二週間高槻支援学校に来られました。平成29年6月16日金曜日二一時〇四分投稿

投稿者
大阪府立高槻支援学校高等部3-5生徒
コメント

今年も楽しいです。

投稿者
高等部3年5組生徒RS👩‍🎓
コメント

懐かしい写真です。

投稿者
大阪府立高槻支援学校高等部3-5生徒 SR
コメント

こんばわ~高等部3-5の生徒佐藤立です。もうすぐ夏休みべすね。あと3日で夏休みに入ります。今年の6月30日[金]で1年の半分が終わりました。7月1日[土]から1年のもう半分が始まりました。今週の木曜日までいったん学校生活が休止します。でもプール投稿や学校の登校日があります。9月1日[金]に学校生活が再開です。
7月15日[土]にバスケットボールの試合が行われました。僕の担任の先生も見に来ていました。僕らのチームは優勝はできなかったけど楽しく試合が出来たから僕は満足です。でも2試合とも負けたしまったのは悔しです。この教訓を生かし10月のスポーツフェスタは優勝したいです。H29年7月17日月曜日21時7分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント


コメント


これは僕が高等部1年の2学期の終業式の様子の写真です。懐かしいです。僕は今年の4月に高等部3年になりました。おととしの4月は高等部1年で学校のことは全く知りませんでした。僕は最初は緊張してたせいかうまく教室の人となじめずにいました。でも高等部2年になり沢山の友達ができました。oさんとは3年連続教室が同じでした。僕はうれしかったです。続きは明日打ちます。楽しみに待っててね。H29年7月24日(月曜日)20時59分投稿

投稿者
高等部3-5前の続き
コメント


コメント


すみません。続きが水曜日になってしまた。
今年は高槻支援学校の生活最後の年なったのです。
僕は早いなと思いいました。それで1日1日の時間を大切にし友達も大切にしていきたいです。
僕の2学期の目標は時間を大切にし友達を大切にしにしていきたいです。
友達とたくさん話したり。友達が困っていたら僕が助けます。それも2学期の目標にしていきたいです。2学期に元気に登校してくる友達を楽しみに待っています。2学期は行事が盛りだくさんです。9月に入って槻木高校の文化祭に行ったり10月には待ち待った修学旅行です。11月には最後の学習発表会があります。12月には交流音楽会があります。まだ未定だがPTAの主催の冬祭りに参加し音楽同好会で練習してきた。演奏を披露していきたいです。2学期も楽しく友達と思い出を作り友達と仲良くお付き合いを続けたいです。H29年7月26日[水曜日]20時23分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

明日はプール登校日です。楽しみです。
友達とも会えるのが楽しみです。
H29年7月22日木曜日20時15分投稿

投稿者
高等部3-5変更版
コメント

コメント


明日はプール登校日です。楽しみです。
友達とも会えるのが楽しみです。
H29年7月27日木曜日20時17分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

昨日はプール登校日でした。
久しぶりに友達に会えて嬉しかったです。昨日のプールは気持ちよかったです。楽しかったです。
H29年7月29日土曜日13時21分投稿
 

投稿者
高等部生徒👨‍🎓3-5佐藤
コメント

懐かしい写真ですね〜H29年八月十四日(月)9時30分投稿

投稿者
3-5
コメント

懐かしいですね。l
H29年8月21日(火曜日)21時24分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

明日から学校生活が再開です。長い夏休みが終わりました。2学期には楽し行事が盛りだくさんです。9月8日(金曜日)には槻木高校の文化祭見学が待っています。
10月4日(水曜日)~10月6日(金曜日)まで2泊3日の修学旅行です。それ以降の行事は情報が入り次第お伝えします。続きは明日打ちます。H29年8月31日(木曜日)20時09分投稿

投稿者
高等部3年5組生徒
コメント

昨日の続きです。
今日は始業式がありました。今日から二学期が始まりました。友達との生活も戻り僕は嬉しいです。僕は友達のことが大好きです。H29年9月1日(金曜日)20時26分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

今日から授業が始まります。
H29年9月4日(月曜日)20時36分投稿

投稿者
高槻支援高等部Ⅲ-5RS
コメント

明日はいよいよ槻木高校の文化祭交流です。
2017年9月7日(木曜日)21時08分投稿

投稿者
高槻支援高等部3年5組生徒
コメント

コメント

投稿者

高槻支援高等部3年5組生徒


コメント


今日は槻ノ木高校の文化祭交流がありました。
まず高槻支援音頭を踊ったあとお昼を食べた後皆で模擬店を楽しみました。友達と写真を撮ってもらいました。
作品を見て回りました。集合写真も撮ってもらいました。
いい思い出になりました。2017年9月8日金曜日20時28分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

9月15日(金)から修学旅行の取り組みが始まりました。!
H29年9月16日土曜日13時38分投稿

投稿者
高等部3-5生徒👨‍🎓
コメント

10月14日か15日どちらかわからないがバスケ⛹️の試合があります。
10月23日は卓球🏓の試合があります。
10月4日〜6日まで修学旅行があります。
二学期は行事が沢山あります。
9月20日水曜日には鑑賞会が5・6限にあります。楽しみです。

H29年9月16日土曜日 14時16分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント


修学旅行まで10日早いな~でも楽しみです。
明日の5・6限は鑑賞会です。楽しみです。
H29年9月19日火曜日21時31分投稿


投稿者
高等部3-5
コメント


投稿者

高等部3-5


今日の5・6限は鑑賞会は楽しみました。
大道芸は歌や傘回しや皿回しなどの芸を見たのは初めてで凄く楽しかったです。そのあと記念撮影をしました。思い出が作れました。
H29年9月20日水曜日20時43分投稿

投稿者
プレジョブコース一同
コメント

プレジョブコース一同


今日は午前中にプレジョブコースの人は大阪いな職業支援センターを見学に行きました。凄く勉強になりました。
科目は2つあります。1つ目は園芸科は花を育てます。
2つ目はパン菓子製造科はパンやクッキーなどを作っていました帰りぎわにくっキーを頂きました。
5・6限は振り返りとビジネスマナー練習をしました。
H29年9月21日木曜日19時54分投稿

投稿者
 高等部3-5
コメント

今日は修学旅行の取り組みが5・6限にありました。
今日は修学旅行の取り組み内容は修学旅行2日目に行く
ディズニーランドの乗り物を決めました。そのあと昼食と夜食決めの途中で終わりました。続きは来週の金曜日の5・6限になります。
2017年9月22日金曜日20時54分投稿
修学旅行まで7日


投稿者
高等部3-5
コメント


今日は高槻支援学校の大集会室でおとんの会が主催の音楽会が開かれました。それに参加しました。知っている音楽がたくさんあって口ずさみしました。
H29年9月23日20時12分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント


投稿者

高等部3-5生徒

今日の3・4限は修学旅行の2日目のディズニーランドで食べる昼食と夜食を決めでした。明日のお昼休みも時間が取れたので集まりに参加したいと思います。
日曜日コメントうてなくてごめんなさい。
今日はこの辺で失礼します。
2017年H29年9月25日月曜日20時23分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント


高等部3-5生徒
今日は久しぶりのバスケトボール同好会がありました。
修学旅行まで5日になりました。
H29年9月26日20時25分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

修学旅行まで4日もう一週間切りました。早いな~と思いました。H29年9月27日水曜日投稿20時04分



投稿者
高等部3-5
コメント


今日はプレジョブがありました。
ビニネスマナー検定がありました。
5・6限にはスクイジーの練習がありました。
放課後には音楽同好会がありました。僕たちはボーカルです。ボーカルは同じ学年のS君と同じクラスのYさんです。修学旅行まであと3日です。楽しみです。ディズニーランドで回るグループはドナルドグループです。Yさんも一緒です。嬉しいです。
H29年9月28日木曜日20時50分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

修学旅行まであと2日
楽しみになってきた。 1日目に行く日本科学未来館は初めて行くので楽しみです。 2日目に行く東京ディズニーランドも始めて行くので楽しめです。 3日目に行く横浜中華街やランドマークタワーや横浜みなとみらい21館も始めた行くので楽しみです。この修学旅行は初めて行くところが沢山あります。嬉しいです。
H29年9月29日金曜日20時33分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

いよいよ修学旅行行く日が近付きました。
楽しみです。
H29年9月30日土曜日8時34分投稿
9月も今日で終わります。


投稿者
高等部3-5
コメント


投稿者

高等部3-5


コメント


いよいよ今日から10月が始まりました。
10月2日(月)と10月3日(火)この2日間行けば10月4日~10月6日まで修学旅行です。
楽しみです。H29年10月1日(日)8時53分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント


授業最中の自由時間iPad を使用しています。!
修学旅行まであと一日です。
H29年10月2日月曜日14時00分投稿 20時21分投稿

投稿者
高等部
コメント

修学旅行まであと一日です。
そろそろ修学旅行です
明日学校に行ったら修学旅行行く日ガ近づきます。
楽しみです。
H29年10月2日月曜日20時35分投稿

投稿者
高等部3-5RS
コメント


いよいよ明日から待ちに待った修学旅行に行きます。
明日は新大阪駅の動輪前に9時集合です。10時頃に新幹線乗車し東京に向かいます。13時10分頃東京駅に到着します。明日は楽しみです。
H29年10月3日火曜日20時04分投稿


投稿者
高等部3-5生徒RS
コメント


昨日は修学旅行から帰ってきました。
一日目は日本未来科学館に行きました。
そのあとホテルに向かいました。僕が泊まった。
部屋の号室は5612号室に泊まりました。
一緒に泊まった生徒はD君とG君でした。
先生はK先生でした。
2日目の朝はプリクラを撮りました。
友達と先生で撮りました。僕は初めてで楽しかったです。
そのあとディズニーランドに行きました。ドナルドグループで行きました。Yさんと一緒のグループでした。Yさんと一緒にアトラクションに乗ったり、夜はお土産屋さんに行きのそこで一緒に写真を撮って貰いました。エレクトリカルナパレードをYさんと見ました。とても楽しかったです。3日目は横浜中華街に行きました。その前はランドマークタワーに昇りました。そこでもYさんとK君と写真を撮って貰いました。そのあと横浜未来館も見ました。
そのあと横浜中華街に行きました。中華料理は美味しかったです。中華料理を食べた後は横浜中華街を散策しました。そこでもお土産を買いました。横浜中華街にある門の前でクラス写真を撮ってもらいました。そのあとバスで新横浜駅に向かいまいました。新幹線に乗車し新大阪駅に向かいました。新幹線に乗っている間おやつ交換をしあたり写真を撮って貰いました。僕も写真を撮りました。そうしているうちに新大阪駅に到着しました。新大阪駅内にある動輪前で解散式をして家に帰ってきました。とても楽しい思い出が作れました。とても楽しい修学旅行になりました。今日はこの辺で失礼します。H29年10月7日土曜日16時47分投稿

投稿者
高等部生徒3-5
コメント

いよいよ火曜日から学校の生活が戻ってきます。
学校来る月は11月と12月と1月と2月と3月のちょっとです。4か月と4日です。詳しくは決まってはいないが卒業式はH30年3月1日木曜日か3月2日金曜日か3月5日月曜日か3月6日火曜日のどれかです。卒業式の日程が決まりましたらお伝えします。
H29年10月8日日曜日20時24分投稿


投稿者
高等部3-5生徒
コメント

㊗️高槻支援学校創立52年目おめでとうございます。
僕が高槻支援学校入学したのは創立50周年の節目ときに入学でき僕は嬉しかったです。創立50周年は記念音楽会がありました。
ビッグイベントです。H29 年10月9日月曜日20時38分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

バスケの試合が決まりました。H29年10月14日土曜日です。H29年10月9日月曜日20時44分投稿
高等部3-5生徒

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

今日はHRの時間は修学旅行の写真を見ました。
楽しかったです。
H29年10月10日火曜日20時42分投稿
高等部3-5生徒

10月12日木曜日は3限~6限まで綱引き大会です。

1限~2限まではプレジョブの勉強です。
H29年10月10日火曜日20時50分投稿

投稿者
高等部3-5生徒RS
コメント

今日は3限~6限まで綱引大会がありました。
僕等のクラスは準優勝しました。
去年の綱引大会も準優勝したので今年も準優勝なるとは思いも知れませんでした。高等部最後の綱引大会になりました。高等部最後の綱引大会で準優勝が飾れて嬉しいかったです。H29年10月12日木曜日17時26分投稿


高等部3-5生徒RS


投稿者
高等部3-5生徒
コメント

綱引大会がいい思い出になりました。
H29年10月12日木曜日17時30分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

いよいよバスケの試合が明日です。
最後のバスケの試合です。
H29年10月13日金曜日20時20分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント


今日はバスケの試合がありました。
第1試合は住之江と対戦して12対2で負けました。
第2試合は生野と対戦して12対6で勝ちました。
1試合勝って嬉しかったです。
僕ら高等部3年生にとって最後の試合になって2試合目に勝って嬉しかったです。
H29年10月14日土曜日21時06分投稿
高等部3-5生徒


投稿者
高等部3年生
コメント

バスケの試合に勝てるとは思いも知れませんでした。
とても嬉しかったです。月曜日はバスケの試合の勝った話
を担任の先生や友達に話したいです。
H29年10月14日21時22分投稿

投稿者
高等部3-5生徒RS
コメント

今週月曜日から卓球大会に向けての昼休みの練習が始まります。
H29年10月15日日曜日20時33分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

懐かしい写真ですね。
H29年10月15日日曜日21時04分投稿


投稿者
高等部3-5生徒
コメント

懐かしい写真ですね。
H29年10月15日日曜日21時04分投稿


投稿者
高等部
コメント

今日は学習発表会のポスターを作りました。
10月17日火曜日の5,6限は学習発表会の練習です。
H29年10月16日月曜日20時44分投稿

投稿者
高等部
コメント

今日は学習発表会のポスターを作りました。
10月17日火曜日の5,6限は学習発表会の練習です。
H29年10月16日月曜日20時44分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

今日の昼休みは卓球大会に向けての練習をしました。
5・6限は学習発表会の舞台練習が始まりました。
今日は安全の日でした。(地震の避難訓練)でした。
H29年10月17日火曜日21時00分投稿

投稿者
高等部3年
コメント

今日の昼休みは卓球大会に向けての練習をしました。
楽しく参加できました。
H29年10月18日水曜日20時40分投稿

投稿者
高等部3年5組生徒RS
コメント

今日は一日コースの日でした。
1・2限はスクイジーの練習をしました。
3・4限は5・6限の喫茶サービスの練習の準備をしました。
5・6限は喫茶サービスの練習と11月2日に行く藤井寺工科高校との交流学習の事前学習をしました。あとは次週の予定の連絡を聞きました。
H29年10月19日木曜日20時52分投稿

投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント

今日の昼休みで卓球大会の練習は最後になりました。
仲良しの友達と卓球の練習をしました。
楽しかったです。
H29年10月20日金曜日20時32分投稿

投稿者
高等部生徒3-5
コメント

懐かしい写真ですね。
H29年10月21日土曜日21時00分投稿


投稿者
高等部3年5組生徒RS
コメント

明日は卓球大会の予定です。台風の進路によっては卓球大会が中止に追い込まれます。暴風警報次第です。学校が7時までに暴風警報が出ていたら臨時休校になります。
僕は卓球大会に出たいから暴風警報が解除してほしいです。
H29年10月22日(日曜日)20時56分投稿

投稿者
高等部卓球大会出場者一同
コメント

今日は卓球大会がありました。
試合には負けたけど楽しくやれたので良しにします。
そのあとは友達を応援しました。
閉会式が終わると集合写真を撮ってもらいました。
H29年10月23日(月曜日)20時39分投稿

高等部卓球大会出場者一同

投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント

今日の5・6限の全体体育でダンスをしました。
楽しく踊れました。
H29年10月24日火曜日21時03分投稿

投稿者
高等部3年5組生徒RS
コメント

今日の5.6限に課内クラブの卓球がありました。
クラブ交流がありました。交流校は阿武野高校とのクラブ交流でした。
H29年10月25日(水曜日)20時19分投稿

投稿者
高等部3年プレジョブ一同
コメント

今日のプレジョブは1・2限は接客練習3・4限も接客練習でした。5・6限はコース発表会に向けての準備と次回の予定をメモ帳にメモしました。
H29年10月26日木曜日20時50分投稿

投稿者
学習発表会の練習日記
コメント

今日の3・4限と5・6限は学習発表会の練習がありました。3・4限は舞台練習でした。
5・6限は1幕の準備をしました。
5限の最初はPVを撮りました。
6限は道具作りをしました。
PVの撮影が楽しかったです。
H29年10月27日金曜日21時04分投稿

投稿者
高等部3年生一同
コメント

コメント

今日は10月最後の土曜日になりました。
10月もあと3日です。
10月終わりが見えてきました。
早いな~と思います。
卒業まで4か月を切ろうとしています。
卒業まで3か月になろうとしています。
高槻支援学校入学してから2年6ヶ月になりました。
今日はこの辺で失礼します。
H29年10月28日土曜日21時02分投稿

高等部3年生一同

投稿者
高等部3年
コメント

今日は10月最後の日曜日です。
後2日で10月が終わります。
H29年10月29日日曜日21時19分投稿


高等部3年

今日は10月最後の日曜日です。
後2日で10月が終わります。
H29年10月29日日曜日21時17分投稿

投稿者
学習発表会の練習日記2
コメント

10月最後の月曜日でした。
今日の舞台練習は1幕から4幕までのとうし練習でした。
緊張しました。
これで失礼します。
H29年10月30日月曜日21時11分投稿

投稿者
学習発表会の練習日記3
コメント

今日は10月最後の火曜日でした。
今日は10最後になりました。
今日は1・2限に学習発表会の練習がありました。
僕は1幕です。
H29年10月31日火曜日21時21分投稿

学習発表会の練習日記3

投稿者
学校管理者
コメント

今日は10月31日はハロウィンです。
ハロウィンのもとの意味は収穫祭というお祭りです。
果物や野菜などどのぐらいとれたかのお祭りです。
H29年10月31日火曜日21時25分投稿

学校管理者


投稿者
高等部3年
コメント

いよいよ明日から11月に入ります。
H29年10月31日火曜日21時28分投稿

投稿者
学習発表会の練習日記4
コメント

今日から11月が始まりました。
今日は11月初めの水曜日でした。
今日の3・4限は1幕から4幕までの通し練習でした。
最初の通し練習は失敗しました。今日の通し練習は成功しました。
嬉しかったです。
H29年11月1日水曜日20時43分投稿
学習発表会の練習日記4

投稿者
高等部3年プレジョブ一同
コメント

今日一日は藤井寺工科高校に行きました。
まず絵付けの実習をしました。
昼食をはさみそのあと芋ほり実習をしました。
僕等にとっての最後の藤井寺工科高校の共同学習になりました。
H29年11月2日木曜日20時43分投稿

投稿者
学校管理者
コメント

今日は11月初めの木曜日です。
H29年11月2日20時48分投稿

投稿者
学校管理者🏫
コメント

今日は11月最初の金曜日です。
今日は文化の日です。
祝日です。
H29 年11月3日金曜日20時21分投稿

学校管理者🏫


投稿者
学校管理者
コメント

今日は11月最初の土曜日でした。
H29年11月4日土曜日21時08分投稿

投稿者
学校管理者
コメント

今日は11月最初の日曜日です。
この3連休は秋晴れ続きました。
本当に気持ちい秋晴れが続き良かったです。

H29年11月5日日曜日20時07投稿

投稿者
学習発表会の練習日記5
コメント


11月最初の月曜日です。1・2限は美術あり学習発表会の準備をしました。背景の絵をかくためIpadで階段や壁に描かれたいる絵を写真で撮りました。
今日の3・4限は舞台練習がありました。
5・6限は久しぶりの社会の授業がありました。
IpadでスクリーンショットやAirDropのやり方を教えてもらいました。
H29年11月6日月曜日21時07分投稿

投稿者
学習発表会の練習日記6
コメント

今日の1・2限は学習発表会の練習は台本を見ずに練習しました。
H29年11月7火曜日20時15分投稿

投稿者
高槻支援高等部3年5組生徒
コメント


今日の1・2限の体育の時間に的当てのキック版をやりました。楽しかったです。
H29年11月8日水曜日20時53分投稿
高槻支援高等部3年5組生徒

投稿者
高等部3年プレジョブ一同
コメント

今日は1日コースの日でした。2グループに別れました。1グループは校内実習で2グループ目は校外実習と別れました。午後には合流しました。
1~4限はダスタークロスの練習をしました。午後は13時集合でいつもと早く始まりました。
5~6限はスクイジー検定とダスタークロスの練習をしました。午前にいなかったグループにダスタークロスを教えました。教えるのは大変でした。でもN・Yさんがホォローしてくれました。
H29年11月9日木曜日20時04投稿

投稿者
学習発表会の練習日記7
コメント


今日の5・6限は学習発表会の練習をしました。
5限は3-1でBGMを鳴らしながらのセリフ練習を始めてやりました。
6限は縫製室に移動して練習をしました。5げんと同じBGMを鳴らしながらのセリフ練習をしました。
H29年11月10日金曜日21時04分投稿


学習発表会の練習日記7

投稿者
投稿者:3-5
コメント

今日は11月11日はポッキーの日です。
その由来は数字1がポッキーの棒に似ているからです。
H29年11月11日土曜日20時59分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

今日の天気は冬空でした。
H29年11月12日日曜日20時58分投稿

投稿者
投稿者:3-5
コメント

今日の3・4限は国語の時間はジェンガをやりました。
H29年11月13日月曜日20時47分投稿

投稿者
学習発表会の練習日記8
コメント

今日は1限は1幕だけの練習をしました。
5・6限は本番と同じで舞台練習をしました。
最後に1幕だけの集合写真を撮りました。
明日から2日間生徒鑑賞日です。
明日は1~4限は通常授業で5・6限から生徒鑑賞日
が始まります。
H29年11月14日火曜日20時48分投稿
学習発表会の練習日記8

投稿者
3-5生徒
コメント

今日の5・6限は児童生徒鑑賞日1日目でした。
今日は高等部2年の劇を見ました。
明日は高等部1年の劇を見ます。
午後からは僕らの学年の劇を高等部1年と2年が見ます。
本番まで2日です。
H29年11月15日水曜日19時53分投稿

投稿者
3-5生徒
コメント

今日の1・2限は児童生徒鑑賞日2日目でした。
今日の1限はHRでした。1限の途中から2限途中まで高等部1年の劇を見ました。面白い劇でした。
劇が終わった後は教室に戻りました。
3・4限は各幕準備を11時30分までしましたしました。
いつもより早めの給食を頂いた後いつもより早めの5・6限が12時20分から始まりました。
そのあと高等部1・2年にげきを初披露しました。それを終えた後日各幕ごとに写真撮影がありました。
1幕も記念撮影がありました。僕の隣はS君N君とK・T君と記念撮影しました。本番まであと1日
H29年11月16日木曜日20時08分投稿

投稿者
学習発表会の練習日記9最終回
コメント

今日の5・6限は劇のリハーサルのムービーを見ました。
H29年11月17日金曜日20時39分投稿

投稿者
高等部3年学習発表会一同
コメント

今日は学習発表会の本番がありました。
高等部3年にとって最後の学習発表会でした。
最後っていう言葉が淋しいです。
学習発表会は大成功でした。
H29年11月18日土曜日19時58分投稿


高等部3年学習発表会一同

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

明日は学習発表会の代休です。
土曜日が学習発表会の本番で学校に登校しました。
明日は友達と遊びます。
コメントはほぼ毎日更新します。宜しくね
H29年11月19日日曜日21時10分投稿

投稿者
高等部3年友達一同
コメント

今日は友達とカラオケをしました。
歌を沢山歌いました。
友達はN君とS君とiさんとN・Y君と遊びました。
楽しかったです。
H29年11活20日月曜日20時31分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

今日の1限はクラスHRでは3-5のクラスは12月の最後の週にするお楽しみ会の準備をしました。
5・6限の全体体育ではチアダンスをしました。
H29年11月21日火曜日20時45分投稿

投稿者
 高等部3年5組RS生徒
コメント

今日の5・6限の卓球クラブでN・S君とN君で試合をしました。サーブが上手いねと顧問の先生に褒められました。卓球クラブに入って正解でした。
H29年11月22日水曜日20時10分投稿

投稿者
投稿者:3-5
コメント

11月23日は勤労感謝の日で祝日です。
今日はいい天気になりました。お仕事を感謝する日です。
H29年11月23日木曜日20時37分投稿

投稿者
 高等部3-5
コメント

今日の5・6限は学習発表会の本番dvdの動画を鑑賞しました。
本番の映像が見られて良かったです。
H29年11月24日金曜日20時42分投稿

投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント


 

今日は現代劇場の前で高校生で作る文化祭のチラシ配りを
午前9時から10時まで配りました。
そのあと中学生交流会を見ました。
中学でお世話になった先生に久しぶりに出会えて僕は嬉しかったです。
H29年11月25日土曜日21時05分投稿

投稿者
大阪府立高槻支援学校高等部3-5生徒
コメント

今日は11月26日は語呂合わせでいい風呂の日です。
H29年11月26日日曜日20時32分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

今日の美術の時間はスクラッチをしました。
僕は校章をひたすら描きました。
H29年11月27日月曜日21時00分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

コメント
最近コメントを更新できなくて失礼しました。
最近忙しくてコメント出来ませんでした。
H29年12月2日土曜日19時47分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

コメント

今日は福祉展に行ってきました。
本校の生徒がお店をひらていました。
本校で作ったものを売っていました。
福祉コースとプレジョブコースの生徒が商品を売っていました。
僕も去年参加しました。
H29年12月2日土曜日19時57分投稿


投稿者
高等部3-5
コメント


卒業式について
卒業式の日程が決まりました。
来年H30年3月6日火曜日本校体育館で卒業式が行われます。
第47回卒業式です。
これからも宜しくお願いします。
H29年12月2日土曜日20時20分投稿


投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント

コメント
今日はフェスタ・ヒューマンライツ2017に行ってきました。そこで友達に会って一緒に行動しました。
今日は凄く楽しかったです。
いい思い出になりました。
H29年12月3日日曜日20時37分投稿

 
高等部3年5組RS生徒


投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント

今日の1・2限の美術の時間にプロジェクションマッピングの準備をしました。
5・6限の社会の時間に東海地方の勉強をしました。
ipadで特産品を調べました。
楽しく学べました。
H29年12月4日月曜日20時03分投稿

投稿者
高等部3-5
コメント

今日の2限~4限まで選択作業木工でした。
5・6限は全体体育でダンスをしました。
H29年12月5日火曜日21時02分投稿

投稿者
 高等部3-5
コメント

今日の1・2限は体育でサッカーをしました。
5・6限はクラブではko先生とラリーをしました。
そのあと試合をしました。
h29年12月6日水曜日20時45分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

今日は一日プレジョブがありました。
1限から4限まで校外実習がありました。
僕は酉島ポンプで実習がありました。
5・6限はビジネスマナーの勉強をしました。
お茶の入れ方を学びました。友達に教えてくれました。
H29年12月7日木曜日20時25分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント

今日の1・2限の音楽でアフリカンドラムの体験授業をしました。
5・6限のLHRはお楽しみ会のじゅうんびをしました。
H29年12月8日金曜日21時02分投稿


投稿者
 高等部3年5組RS生徒
コメント

今日は寒かったです。
12月とは思えない寒さです。
12月11日月曜日から12月15日金曜日の気温が10℃に届かない日が続く12月12日から12月15日の最低気温がマイナス1℃から2℃0℃になる日が続きます。
H29年12月9日土曜日21時02分投稿

投稿者
 高等部3-5生徒RS
コメント

今日も冬空が続きました。
H29年12月10日日曜日19時59分投稿

投稿者
 高等部3-5生徒RS
コメント

今日は雲が多い一日になりました。
今日も冬空でした。
H29年12月11日月曜日20時33分投稿

投稿者
 高等部3-5生徒RS
コメント

今日の1限のHRは
3年5組のクリスマス会の準備をしました。
給食の時に卒業アルバムの撮影でしたクラス写真を撮ってもらいました。
お昼休みはランチコンサートを見ました。
5・6限の体育の時間にダンス発表をしました。
H29年12月12日火曜日21時01分投稿

投稿者
 高等部3-5生徒RS
コメント

今日の1・2限は体育でサッカーをしました。
今学期最後の体育でした。
3・4は時間割変更でHRでした。いつもら数学をやっています。HRの時間にクリスマス会のお菓子を買いにスーパーで買い物をしました。
5・6限は卓球クラブでした。
今日一日楽しかったです。
H29年12月13日水曜日21時03分投稿

投稿者
プレジョブコース一同
コメント

今日は今年最後のプレジョブの授業でした。
1・2限はダスタークロス検定の事前学習をしました。
そのあとスクイジー検定の結果を聞きました。
2学期の復習をしました。
3・4限はダスタークロス検定をやりました。
マナー学習でお茶の入れ方や出し方の練習をしました。
5・6限は面談ををしました。この2学期でどのくらい背調子したか1学期と2学期をくれべました。
そのあと美術室の清掃をしました。
清掃が終わってから次週の予告をメモに取しました。
H29年12月14日木曜日20時46分投稿

投稿者
 高等部3-5生徒RS
コメント

今日の1・2限の音楽の時間にipad を使って曲を仲間で協力して作りました。上手く出来たので嬉しかったです。
3・4限の理科の時間にipadを自由に使いました。
5・6限はミニコンサートでした。
南アフリカの音楽を聴きました。
楽しかったです。
H29年12月15日金曜日20時47分投稿

投稿者
(入力なし)
コメント

今日一日曇り空でした。
冬らしい天気でした。
H29年12月16日土曜日20時29分投稿
今年はあと15日になりました。
H29年12月16日土曜日20時30分投稿
続きは明日打ちます。
H29年12月16日土曜日20時33分投稿


投稿者
 高等部3年5組RS生徒
コメント


 今日も冬の寒さでした。
29年12月17日日曜日15時44分投稿
今週はいよいよ2学期最後の週になりました。
続きは明日打ちます。
29年12月17日日曜日15時48分投稿

投稿者
 高等部3-5生徒RS
コメント

今日の1・2限の美術はプロジェクションマッピングの撮影をしました。
3・4限の国語は冬休みの宿題閉じをしました。
その次はアンケートをしました。
最後にジェンガをしました。
昼休みにipadで空の写真を撮りました。
5・6限の社会で環境についてと三学期にやるインタビューをやるためipadでお店を調べました。
H29年12月118日月曜日20時19分投稿

投稿者
 高等部一同
コメント

今日の5・6限の交流音楽会が行われました。
皆が知っている曲が演奏されたり
吹奏楽部とダンス部がコラボして盛り上げてくれました
最後には本校のダンス同好会がヒィナーレを飾ってくれました。
最後まで生徒は盛り上りました。
H29年12月19日火曜日20時32分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント


投稿者

高等部3-5生徒


コメント


今日の3・4限はクリスマス会part1でした。
楽しくでき思い出になりました。
明日の5・6限もクリスマス会part2をやります。
明日も楽しみです。
H29年12月20日水曜日21時06分投稿

投稿者
 高等部3-5
コメント

今日の1・2限に2学期のアルバム整理をしました、
3・4限は心と体の授業をやりました。
5・6限はクリスマス会part2をやりました。
ダンスや芸や曲や詩を発表しました。
今日は修学旅行のスライドショーや学習発表会のスライドショーを見ながらお菓子をたでました。
H29年12月21日20時01分投稿

投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント

 コメント→明日はいよいよ二学期の終業式です。
明日でいったん学校が終わります。
友達もいったん会うのも終わりです。
明日はPTA主催の冬祭りです。
楽しみです。
高等部3年5組RS生徒
H29年12月21日木曜日20時16分投稿


H29年12月21日木曜日20時13分投稿
明日は冬至です。

投稿者
高等部3年5組生徒RS👨‍🎓
コメント

今日は2学期終業式でした。
今日のお昼からPTA 主催クリスマス会があります。
H29年12月22日金曜日12時57分投稿

投稿者
 高等部3年5組RS生徒
コメント

今日は二学期最後の日でした。
今日は冬至でした。
冬至は一年で昼が短く夜が長い日のことを冬至といいま
す。今日の午後はPTA主催の冬祭りが14時から16時まで行わりました。
初めは教員バンドでした。
H29年12月22日金曜日20時46分投稿

投稿者
高等部3-5生徒
コメント


コメント→今日は天皇誕生日です。祝日です
今の天皇が生まれた日です。
明日はクリスマスイブです。
H29年12月23日土曜日19時48分投稿

投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント

コメント→今日はクリスマスイブでした。
Xmasパーティーをしました。
チキンを食べてデザートにXmasケーキも食べました。
美味しかったです。
H29年12月24日日曜日20時28分投稿

 高等部3年5組RS生徒

投稿者
投稿者高等部3年5組RS生徒
コメント

コメント→今日は12月25日はクリスマスでした。
H29年12月25日月曜日20時49分投稿
投稿者

コメント
 高等部3年5組RS生徒

投稿者
高等部3年5組RS生徒
コメント


投稿者

 高等部3年5組RS生徒


コメント


今日は寒い一日になりました。
明日はもっと寒くなるようです。
H29年12月26日20時07分投稿

投稿者
 高等部3年5組RS生徒
コメント

今日は一番の寒さです。
今日一日は雪雲が流れやすい天気です。
今日一日は雪がちらつきます。
H29年12月27日8時56分投稿
今年もあと4日で終わります。
H29年12月27日8時58分投稿

投稿者
高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント

今日も冬空でした。
H29年12月28日木曜日20時08分投稿

投稿者
高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント

今年も残すのもあと2日になりました 。
H29年12月29日金曜日20時21分投稿

投稿者
高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント

今年も残すのあと1日になりました。
准校長先生今年お世話になりました。
来年は3月 6日でブログのコメント最後に日なりましす。
H29年 30日 土曜日12月13時06分投稿

投稿者
高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント

高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント
今年も残すのあと1日になりました。
准校長先生今年お世話になりました。
来年は3月 6日でブログのコメント最後に日なりましす。
H29年 12月30日 土曜日13時16分投稿

投稿者
高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント

投稿者 高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント
今日は12月最後の日です。
今年最後になりました。h29年12月31日14時07分投稿
今日は大晦日です。

投稿者
高等部3-5生徒👨‍🎓RS
コメント

新年明けましておめでとうございます🌅🎍。
今年も宜しくお願いします。
2018年が始まりました。
H30年1月1日月曜日0時07分投稿