中学部 学習発表会

 12月11日は中学部の学習発表会でした。オープニングを飾ったのは2年生「ほしのかけらを探して~大阪ファンタジー2024~」のタイトルで、ユニバから外に飛びだしてしまった5人のキャラクターが、大阪の名所を回ってクイズや大阪の掛け合い漫才や大食い競争などをしながら、星のかけらを集め、元に戻ろうと頑張っていました。途中、大雨で流された橋をみんなで力を合わせて直したり、かわいいダンスバトルを繰り広げたりと、生徒たちの練習の成果をしっかり見ることができ、見ている私たちをとても楽しませてくれました。最後は星のかけらを全部あつめ、「ありがとさん」のメッセージ。学年全員での歌とダンスのフィナーレも素敵でした。

 1年生は「ハッピーミュージック」音楽の楽しさを聞いてくださいとのメッセージでスタート。音楽に合わせて体を動かしたり、鈴のリズムでのダンス、布を使ったダンスを披露していました。四季メドレーでは、曲調に合わせて声のトーンが変わったり、のびやかな歌声が広がったりと、聞いていて気持ちを動かされる歌でした。早いリズムのダンスや決めポーズもしっかりできていかっこよかったです。みんなで一生懸命に練習した成果をばっちり発表できたのでは。みんな笑顔で元気いっぱいの発表でした。

 3年生は「かっこいい3年生」「めざせ修学旅行」をテーマに、学校生活の行事をいろいろと発表していました。運動会では、100Ⅿ走や運動会のダンスを披露し、リズムに乗ったダンスがかっこよかったです。校外学習では、チャイナテーブルでの中華のおいしさと、元気いっぱいのダンスで、エネルギーがいっぱいでした。交流活動では、阿武野高校との交流や、川西中学校のとの交流の様子を見せてくれ、楽しんでいる様子がよく伝わりました。セリフのある発表は今年度が初めてでしたが、自分のセリフをよく覚えていて、セリフの順番もよく覚え、堂々たる発表でした。フィナーレは全員で「マイバラード」の合唱。大きな声で、手話とともに気持ちが伝わってくる歌声でした。素敵な発表をありがとう。たくさんの保護者の皆さまには、見に来ていただき、応援をいただきありがとうございました。

中DSC_3594.jpg中DSC_3596.jpg中DSC_3598.jpg中DSC_3601.jpg1年DSC_3611.jpg1年DSC_3612.jpg1年DSC_3613~2.jpg1年DSC_3618.jpg1年DSC_3619.jpg3年DSC_3633.jpg3年DSC_3634.jpg3年DSC_3637.jpg3年DSC_3646.jpg3年DSC_3653.jpg