中学部マラソン大会

2月5日は中学部のマラソン大会。外気の冷え込みはきつく、気温は低かったけれど、穏やかに晴れて太陽が出ていました。寒さに負けず、中学部マラソン大会が行なわれました。開会式、選手宣誓、準備体操をしたあとに、全体で3つのグループに分かれ、走りました。ルンルングループ、ランラングループ、そしてスピードグループです。それぞれが自分のペースで目標を持って走っていました。途中でペースダウンしても、隣を走る友だちに刺激を受けてまた速いペースに戻ったり、あと3分の声でペースを上げて記録に挑戦したり。タイムを上げるスピードグループは後半になるとぐんぐんスピードアップして走る生徒もいました。走ることが苦手な生徒もいますが、それでも決めた目標には頑張って取り組んでいました。みんなの健闘はすごかったし、終わったあとの笑顔が、とっても素敵だなぁと感じました。この活動で、体力だけでなく、自分で考えて取り組む力やお互いを応援し合う力を伸ばしただろうと確信しています。保護者の皆さまも、気温が3度ぐらいだったにもかかわらず、最初から最後まで、拍手や声援でたくさん応援していただきました。子どもたちのかっこいい姿を見ていただけて、嬉しいです。ありがとうございました。 DSC_4297.JPG