2025年2月20日アーカイブ

今週はあいさつ週間‼️

 今年度3回目のあいさつ週間です。各学部の児童会、生徒会の生徒は、みんなより早くバスを降りて、荷物を置いて通路へ!外の寒さにも負けず、背筋を伸ばして立って、大きな声や優しい声であいさつをしています。バスから降りてくる子どもたちも、立ちどまって挨拶。朝から気持ちが晴れやかになる光景です。元気さもどんどん増して、みんなが元気のエネルギー交換をしているようです。学校を活気づけてくれて、ありがとう!金曜日...

寒さの中に春の訪れ

 今週も気温の低い寒い日が続いています。校内では、インフルエンザ等は少なく、多少体調を崩しているお子さんもおられますが、みんな元気に通っていることをとても嬉しく思っています。この寒空の中に、メインの階段横の梅の花が咲き始めました。また春を告げる鳥も鳴き声を聞かせてくれています。グラウンドに行くと、何やら小さな土の盛り上がりがあちこちに。これはミミズの糞だよと、中学部の生徒が教えてくれました。土を豊...