朝からかなりの雨が降り、外での活動はできない中、各学部とも工夫して活動しています。体育館や大集会室、自立活動室などを使って身体を動かしたり、学年やクラスごとで、夏休みの生活について話を聞いていたり。高等部は大掃除をしていました。教室はもちろんですが、共用部分も役割を決めて掃除していました。雨で濡れていたので、その勢いで水を使って階段をデッキブラシでゴシゴシ。集中して磨いていました。校舎や教室が綺麗...
2025年7月17日アーカイブ
今の時期、校内には1学期の授業で制作した作品がたくさん掲示されています。これまでは壁にそのまま貼ることが多かったのですが、今年は掲示板として、プラスチックダンボールを活用し、あちこちに掲示板を作っています。プラダンは白なので、壁の白と同じ感じではありますが、掲示してはがしても、壁が剥がれないのが特徴です。これからもたくさん掲示できるように増やしていきたいと思います。
7月11日はお楽しみ献立でした。子どもたちからリクエストの多いオムライスと、暑い時期にピッタリの冷凍デザートが出ました。今回は、みかんゼリーかヨーグルトのどちらかを選んで食べることができます。クラスの人数の半分ずつの配付なので、前日から決めているクラスもあれば、当日に決めるクラスもあり、どちらが好きかで盛り上がっていました。食を通じて、お互いの好きなものを知ったり、おいしさを共有し合うのは素敵です...