2学期が始まりました。

 夏休み後半の登校日を経て、2学期が始まりました。登校日は全員ではないので少し空いている通学バスも、9月からは全員。通学バスの座席混雑に少し不安を感じている生徒もいました。始業式は、体育館にみんな集まりましたが、みんな元気でいい表情で集まっていました。私からは、2学期にしてほしい二つのこと、①心も身体も元気に過ごそう ②目標を決めていろんなことに挑戦しようというお話をしました。①は新型コロナウイルス感染症が再び広がっているので気をつけようということと、体だけでなく、心の元気にも気をつけて、元気がない時に誰かに話せるといいねという話でした。②では挑戦してうまくいくと嬉しいし、うまくいかない(失敗)すると悲しかったり悔しかったりする。その、いろんな気持ちを経験するのもいいし、そこからまたやろうとして、やり方を工夫する体験も大切という話でした。元気な子どもたちと一緒に、楽しみや学びがいっぱいになるようスタートしていきます。 写真はサンゴジュという木の実です。今年はとてもたくさんの実をつけています。 DSC_5978.JPG