「こんなことがあるのか」きょう、午前9時30分から、堺市にあるJグリーンでサッカー部のベスト16進出をかけた5回戦の試合がありました。対戦相手は府立攝津高校、前半から押し気味に試合を進め、20分すぎに先制のゴールをきめ、1点リードで後半もすすみました。そして後半もロスタイムに入り、だれもが刀根山の勝利を信じた瞬間、まさしくラストワンプレーでゴールを決められ、1対1となり、勝敗はPK戦にゆだねられ、惜敗しました。昨年の4月に刀根山高校にきてから一番悔しい思いをしたといっても過言ではありません。試合後の生徒たちにかけることばもなく、ただただ黙って見守りました。午後から北千里で行われる学校説明会にいかなければならず、保護者や卒業生の方などへのあいさつのあと、会場をあとにしました。きょうの試合のことは忘れることはありません。サッカー部の諸君、ほんとうにほんとうによくがんばった。