10月22日(月)明日の中間考査最終日もがんばれ

2学期の中間考査もいよいよあしたが最終日です。生徒のみなさんにはあしたの教科・科目に最後までがんばってほしいと思います。きょうはあさのあいさつと交通安全指導をかねて、蛍池の駅から学校への途中の道路で生徒に声をかけていました。さて、きのうすでにお伝えしましたように、サッカー部の試合についてはなんともいえないものでしたが、けさ登校してくるサッカー部の部員にも、いつものとおり「おはよう」の声をかけました。特に3年生にとっては最後の大会、試合になりました。3年生の諸君、3年間ほんとうによくがんばりました。わたしは諸君とは昨年からの2年間ですが、みなさんのがんばりはこれからもずっと覚えていることでしょう。なお、一昨日にお伝えしたハンドボール部については、昨日の試合で男女とも勝利しました。男子は1勝1敗ですが、女子は2勝をあげ、来週の28日に北地区の準々決勝に進出しました。対戦校は府立寝屋川高校(会場も寝屋川高校)とのことです。ちょうどその日はラグビー部の3年生にとって最後の大会(試合)が同志社香里高校でありますので、時間があえば応援にいきたいと思います。勉強とクラブとの両立は大変ですが、いまの頑張りが将来かならずいきてきます。がんばれ!