11月5日(月) 学校協議会・保育実習・親学習

きょうの午前中の2時間めと3時間め、2年生の家庭科の授業は、地元の保育園に保育実習にでかけるクラスと、豊中市の地域教育振興室と連携した外部講師による親学習のクラスが同時展開でした。来校していただいたスタッフのなかに刀根山高校の卒業生の方もおられました。いまでは家庭科の授業を男子も女子と一緒に学んでいることはあたりまえですが、11年前に9年ぶりに高校勤務にもどったときには、男子も女子といっしょに家庭科を学んでいることに少しびっくりしたことを覚えています。午後からは、本年度の第1回めの学校協議会が開催されました。委員のみなさまにはお忙しいなかご出席いただき、学校運営に貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。具体的な内容はあらためてHPに掲載させていただきます。