午前10時から本校の会議室において、第3回公民館・公民分館、高等学校支援学校交流会が開かれました。豊中市内には中央公民館、蛍池公民館、千里公民館のほか、各小学校区ごとに公民分館があります。昨年から、約半年ごとに公民館、公民分館の方がたと高校、支援学校の担当者との交流会が開かれています。この場をとおして、お互いに顔見知りになり、情報を交換・共有することにより、学校と地域との交流・連携がさらに進んできたように思います。きょうもはじめて参加した私学の梅花高校の学校紹介もありました。とくに、公民分館による高等学校・支援学校との交流事例や地域と高等学校支援学校学校との交流事例はこの1年間の大きな成果があらされています。グループ別に分かれての情報交換でもいままでにない活発さで意見交換がおこなわれていました。これからもこの交流会を大切にしていきたいと思います。