2学期も残り少なくなってきました。11月26日号です。ご覧ください。 R6豊中支援 校長だより1126.pdf
2024年11月アーカイブ
予定より30分ほど早く学校に到着しました。毎回、修学旅行から帰って来ると思うことですが、生徒のみなさんが2日間という短い期間で、本当にたくましく成長する姿を見るのが何より嬉しいです。この旅行で経験したことを今後の学校生活にぜひ活かしてください。素敵な旅行をありがとうございました。
昼食の後は、クラス毎に園内を散策しました。修学旅行最後の取り組みも、それぞれエコバッグに素敵な絵付けが出来ました。週末の交通渋滞もあるので、少し早めにハーベストの丘を出発して、学校に向かいます。
11月21日(木)、22日(金)に中学部第3学年がUSJ、ハーベストの丘へ修学旅行に出かけます。良いお天気に恵まれ、たくさんのお見送りをしてもらい、まずはUSJに向かいます。
1泊2日の修学旅行もあっという間に終わり、全員無事に帰校することができました。 解散式を終えてそれぞれのお家に帰る児童のみなさん、短い間に大きく成長しました。 日頃と違うことで戸惑ったり、お家が恋しくなったりした人もいたと思いますが、 今回の経験をこれからの学校生活に活かして行って欲しいです。 小学部6年児童のみなさん、旅行に携わってくださった担任団をはじめとする教職員のみなさんや 旅行社のみなさ...
11月14日(木)、15日(金)に小学部6年が姫路・神戸方面へ修学旅行に出かけます。待ちに待った修学旅行、お天気に恵まれたくさんのお見送りで、全員元気に出発です。まずは、姫路セントラルパークに向かいます。
11月2日(土)の学校創立記念日に、50thアニバーサリーイベントを開催しました。 本来、昨年度が創立50周年でしたが、児童生徒数や新型コロナウイルス感染症の見通しが 立ちにくかったことから、1年間をかけて準備して、次の年にイベントを実施することで 計画を進めてきました。 当日は、学部ごとでイベントを進めましたが、記念動画や梅花女子大学チアリーディング部の すてきなパフォーマンス、そして、みんなで...
2学期も半分が過ぎました。 年々、秋がなくなっていっている気がしますが、 季節はこれから冬に向かっていきますので、児童生徒のみなさんも 寒さに負けない体力づくりをしていきましょう。 今月は、小学部と中学部の修学旅行が実施されます。 小6、中3のみなさん、しっかり事前学習してください。 【11月2日は、創立50周年アニバーサリーイベントです】