2024年6月アーカイブ

理学部 学会発表で「奨励賞」受賞!!

本校の理学部4人が5月26日 千葉県の幕張メッセで行われた、「日本地球惑星科学連合大会(JPGU)」の「高校生セッション」に参加しました。(5月27日のブログで紹介しました。) 6月25日結果発表があり、109の研究発表中「最優秀賞」1校 「優秀賞」2校 「奨励賞」19校が選ばれ、本校理学部が「奨励賞」を受賞しました。 (本校はO08-P97「重力可変装置で火星表層の水の流れを解析する 第 2 報...

 6月23日(日)、新入生歓迎の見学会を実施しました。  最初に訪れたのが、池田市にある安藤百福発明記念館。インスタントラーメンの歴史に関する展示の見学を通じて、発明・発見のきっかけとなる「発想の転換」の大切さを学びました。  その後、阪急電鉄の創業者「小林一三」の記念館へ移動。小林一三は、鉄道だけでなく住宅開発や宝塚歌劇、阪急百貨店、東宝をはじめとした数々の...

6月9日(日)に行われた大阪大会に「朗読部門」と「創作ラジオドラマ部門」題名「スイッチON」が出場しました。 審査の結果、「創作ラジオドラマ部門」が第2位で全国大会に出場を決定しました。 詳しくは大阪府高等学校視聴覚教育研究会「大阪高視研」公式ホームページ内の「結果・講評」をご覧ください。決勝結果一覧はこちらへ