授業の様子

 

2年生の家庭科。

巾着袋を作っているのだそうな・・・。

 

261031_1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

先生「ミシンをかける前にすることは何だった?」

Tくん「えっと・・・忘れた!」

先生「黒いレバーを下げて・・・」

Tくん「あっ、分かった!」

 

また違うところから・・・

Kくん「先生! これどうするの?」

「先生! できた! 次は?」

そのたびにそちらに行き、作業の止まっている生徒に次の指示を出し・・・と、生徒10名に先生2名が大奮闘。

まったく頭が下がります。

 

巾着は作り始めたばかり。

慣れたらスムースに作業も進むのでしょうが、そこに至るまでが大変だなぁ・・・。

生徒も先生もがんばれ!!!

 

 

投稿者
卒業生より
コメント

ミシンで何を作ってのかな
ミシン難しい人は頑張りましょね
慣れるまですぐわかる安くなると思います