2014年2月アーカイブ

卒業式練習

  3年生が2回目の卒業式練習に取り組みました。 いよいよ卒業式まで一週間となり、いろいろな思いが交錯しているようです。   学校は日常生活の一部でした。 しかし卒業式翌日からその日常の一部がなくなってしまう。 毎日同じ教室で机を並べて勉強をした友だちとも会えなくなる。 次の進路先は決まっていても、そこに誰がいて、何をするのか、果たして一人でやっていけるのか・・・。 見えない不...

茶話会

  3年生の茶話会が体育館で行われました。 准校長をはじめ、担任外の先生、事務の先生、バスの運転手さん、添乗員さん、給食の栄養士さんが招待されました。 招待されたゲストには、3年生の生徒から素敵なプレゼント。                         &nbs...

招待状

  昨日の昼休み、3年生の女子生徒が准校長室にやってきました。 「これを持ってきました」(ニコニコ) 廊下とかで会っても、話しかけてくる明るい女子生徒です。 持ってきたのは、明日の「茶話会の招待状」。                     文面が手書きじゃないけど、花の絵が歪んで貼って...

春、悲喜こもごも

  先週末の雪の名残が所々残るグランド。 しかし空はすっきりと晴れて、さわやかな朝。 そんなすがすがしいグランドで朝のランニングをする生徒たちを見ていると、3年生の二人が遠慮がちに近寄ってくる。 遠くを見つめている准校長に、話しかけていいのだろうか・・・と不安そうな3年生。 准校長「どうしたの?」 生徒A「あの・・・」 准「ん?」 生徒B「あのですね・・・」 准「はい、はい」 A「ぼく、...

雪景色

  朝はそうでもなかったのですが、生徒たちが登校する頃には一面の銀世界。                 交通渋滞で1時間も遅れるバスコースがあったり、交通機関の遅れで自主通学の生徒も遅れてきたりでバタバタとした一日のスタートとなりました。 バス停で長い時間待っていた生徒もいたとかで、本当に申し訳なく思いま...

こころとからだの授業

  2月5日(水)、大阪「人間と性」教育研究協議会より千住先生をお招きし、3年生が「こころとからだ」の授業を受けました。 千住先生は、長らく堺市の学校で、障がいのある子どもたちを対象に性教育を実践されてきました。 現在も"正しい知識をしっかり伝える"ことをコンセプトに、学校を訪問したり、研究会を主宰されたりしています。          ...

授業風景⑩

  2年生の「実習」。 木工で箱を作るそうです。 上蓋には半田ごてで模様が付けてあり、完成するとニスの光沢で何ともいえない味わいのある作品に仕上がります。   のこぎりで板を切断しています。 板が薄いのと柔らかいので、数秒で切断していました。  さすが、高校生!          ボール盤で板に穴をあけています。 ...

第23回大阪支援学校サッカー大会

  2月1日(土)、J-Green堺で「第23回大阪支援学校サッカー大会」が開催されました。 例年、この大会は寒風吹きすさぶ中で、寒さに震えながら応援するのが恒例となっているのですが、今年は3月下旬の気候ということで、応援には絶好の日和となりました。 選手にとっては、体力を消耗する気候のようで、試合後のケアにはどこのチームも気を使っていました。   さて、八尾支援東校の結果は・...