12月のスタートである。
昨夜すごい風が吹いて、急に寒くなった。
すごしやすい秋は足早に去っていく。
2年生が6限の実習で玄関前の落ち葉を片付けてくれました。
たくさん集まった落ち葉を見て、「焼き芋したいなぁ~」とつぶやく生徒。
掃いても掃いてもなくならない落ち葉に「もぉっ!」と言う生徒。
一時間、がんばって掃いて、きれいになりました!
木の枝にはもう少し葉が残っているから、すぐに葉っぱだらけになるでしょうが・・・。
同じく6限、3年生の家庭科。
畑で収穫したサツマイモを使って、蒸しパンを作っていました。
准校長が調理室に入った時には試食の真っ最中。
「もっと早く来ればよかったのに~」
みんなおいしそうに食べていました・・・。
こちらも3年生の木工。
複雑な図形を糸のこ盤で切っています。
ジグソーパズルを製作中。
作品展に展示するのでしょう。