1月30日のマラソン大会に向けて、1限目に運動場の石拾いと草抜きをしました。
数人で固まってワイワイ話しながらクラスから持参したバケツに石を入れていく生徒たち。
石拾いというなんでもないことですが、仲間と一緒にすることを大切にしてほしいと思いました。
3年生は卒業、1、2年生は四つの支援学校に分かれてしまいますから。
きれいになった運動場に整列して団結式。
マラソン係の代表生徒が「寒いですが、朝のベーシックタイムには外に出て走りましょう」とあいさつ。
准校長も「エイエイ、オー!」と気合を入れました。
しっかり身体を動かしてインフルエンザも風邪も吹き飛ばせ~!