海外スタディーツアー2025 (Day 5)

今日は「ホームステイ先のこと」「自分の家族のこと」「オーストラリアで何を買いたいか」をテーマに行いました。

英語研修の後はそれぞれbuddyと一緒に授業を受け、その後は、八尾高生だけでPeriod 6に行う"Jumping Frog Contest"で現地の生徒に折り紙の折り方を教えるための練習や、様々なゲームを行いました。

まず、先生と同じポーズをするゲームを行いました。簡単なようで意外と苦戦していました。

次に、「□に入るものは何でしょう?ゲーム」を行いました。

1問目

OTTFFSS□

分かりますか?是非考えてみてください。

(ヒント:ホワイトボードにあります。)

IMG_5632.jpg.jpg

2問目

□に入る漢字は何でしょう?

豚灯沓林針塁□

(ヒント:今日は「林」です。)

IMG_5633.jpg.jpg

続いて、オーストラリア英語クイズを行いました。

優勝した3名は、景品にHARIBOをゲットしました。

参加賞には、先生作成の紙ナプキンで作成したバラをもらいました。

IMG_5635.jpg.jpg

お昼ご飯を食べた後は、再びbuddyと一緒に授業を受けました。

あるクラスでは、自分たちで調べたことをパワーポイントにまとめ、発表をしていました。

最後は、"Jumping Frog Contest"を行いました。

コンテストを行う前に、自己紹介をした後、八尾高生がPeriod 4で学んだ折り方を現地の生徒に教えながら、みんなでカエルを作りました。

IMG_5638.jpg.jpg

IMG_5640.jpg.jpg

完成した後は、1人ずつテーブルの端からカエルを飛ばして距離を競い合いました。

2回行った結果、上位9名が八尾高生でした。そのうち上位3名が表彰され、景品としてHARIBOをゲットすることができました。

IMG_5643.jpg.jpg

IMG_5644.jpg.jpg

昨日と今日は雨続きで、外の温度も少し下がっています。身体も疲れてくる頃かと思うので、体調に気を付けながら頑張ってほしいです。