毎年、弁護士の先生方にお越しいただいて実施している「法教育授業」。今年は9名の弁護士の先生方にお越しいただいて9つのテーマでそれぞれご講義いただきました。①「弁護士の仕事」②「少年事件」③「両性間の法律問題」④「家族・親子の法律問題」⑤「刑事裁判と裁判員裁判」⑥「労働問題」⑦「交通事故」⑧「消費者問題」⑨「多重債務問題」の9つのテーマから生徒が選択し、興味のあるお話について学ぶというスタイルの授業です。写真は、最多の84名が選択した「労働問題」の講義の様子です。配付されたプリントに沿って展開するロールプレイ、登場人物の気持ちを問う発問・・・生徒の反応も上々で、我々教員も学ぶべきところの多い授業でした。超多忙な中、お時間を割いていただいた先生方、本当にありがとうございました。心から感謝しています。
カレンダー
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
年別一覧
カテゴリ
- 校長 (318)
- 緊急連絡 (75)
- 学年 (3)
- 首席 (3)
- 教務部
- 進路指導部
- 生活指導部 (1)
- 保健部
- 総務部 (8)
- 情報管理担当 (1)
- 専門・委員会 (1)
- 部活動・同好会 (1)
- 校長ブログ (80)