重症化リスクを考えた行動を!

今朝の新聞に、ドキッとする数字が出ていました。中国疾病対策センターがまとめた数字です。2月11日までに中国で新型コロナウイルスへの感染が確認された4万4672人を分析したところ、致死率は2%。中でも高齢者の致死率は高く、70歳代で8%、80歳以上だと14.8%にも及ぶということです。また、持病のある人の致死率も高いと書かれていました。

高校生からすると祖父母の世代でしょうか...年齢にかかわらず高血圧や糖尿病など基礎疾患のある方もたくさんおられます。若いからだいじょうぶと、根拠なく身勝手なことを考えている人はいないと思いますが、我々が戦っているのは感染症です。学校休業やイベント自粛を含む感染拡大防止対策は、自分自身や大切な人を含むすべての人のための行動であるということをあらためて考えさせられる記事でした。

1日も早く学校が再開され、いつもの毎日が戻ってくることを心から願っています。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31