今日は日曜日なので、生徒たちはホストファミリーと過ごしています。教員は明日参加する春祭りの準備のために国連国際学校(UNIS)へ行きました。
春祭りは、the Northeast Council of Teachers of Japaneseが主催し今回で25回目を迎えます。日本語を勉強するアメリカの生徒たちが多く参加します。夕陽丘高校が参加させて頂くのは昨年に引き続き2回目です。今回全部で46のブースがあり、夕陽丘高校からは2つのブースを出展します。
1つ目は「たこ焼き」です。
2つ目は「日本の昔ながらの遊び」です。
他にも生徒たちは6つのブースのボランティアもさせて頂きます。春祭りには、私たちを含めて日本から2校が参加します。
明日は朝から、クラークスタウン北高校の生徒たちと一緒にスクールバスに乗って国連国際学校へ行き、春祭りに参加します。

春祭りは、the Northeast Council of Teachers of Japaneseが主催し今回で25回目を迎えます。日本語を勉強するアメリカの生徒たちが多く参加します。夕陽丘高校が参加させて頂くのは昨年に引き続き2回目です。今回全部で46のブースがあり、夕陽丘高校からは2つのブースを出展します。
1つ目は「たこ焼き」です。

2つ目は「日本の昔ながらの遊び」です。

他にも生徒たちは6つのブースのボランティアもさせて頂きます。春祭りには、私たちを含めて日本から2校が参加します。
明日は朝から、クラークスタウン北高校の生徒たちと一緒にスクールバスに乗って国連国際学校へ行き、春祭りに参加します。