1限は、ホストブラザー・シスターと一緒に授業に出てからクラークスタウン北高校をバスで出発しました。たくさんの生徒たちが見送りに来てくれました。両校とも泣いている生徒たちもいました。ホストファミリーの皆さんも7日間生徒たちを温かく受け入れて下さいました。クラークスタウン北高校の皆さん、本当にありがとうございました。
ラガーディア空港からボストンへ移動し、企業を訪問しました。CIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)です。CICは1000以上のスタートアップ企業や起業家がスペースを共有することで協働を促している起業支援機関です。MBA取得のために大学院に留学されていてCICでインターンもされている方と在ボストン日本国総領事館の方が話して下さいました。
CICからの眺めです。CICはケンブリッジにあり、チャールズ川の対岸にボストンが見えます。
お話の後は、CICを案内して頂きました。起業するという働き方があることや海外留学をすることについて、またお2人とも大学時代は化学を専攻されどのように今に至っているかも話して下さいました。生徒たちもたくさん質問をして、とても刺激を受けていました。貴重な体験でした。
レストランで夕食をとりました。
ボストンは、ガス灯の街並みが美しいです。
明日は、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学のキャンパスツアーです。
ラガーディア空港からボストンへ移動し、企業を訪問しました。CIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)です。CICは1000以上のスタートアップ企業や起業家がスペースを共有することで協働を促している起業支援機関です。MBA取得のために大学院に留学されていてCICでインターンもされている方と在ボストン日本国総領事館の方が話して下さいました。

CICからの眺めです。CICはケンブリッジにあり、チャールズ川の対岸にボストンが見えます。

お話の後は、CICを案内して頂きました。起業するという働き方があることや海外留学をすることについて、またお2人とも大学時代は化学を専攻されどのように今に至っているかも話して下さいました。生徒たちもたくさん質問をして、とても刺激を受けていました。貴重な体験でした。
レストランで夕食をとりました。

ボストンは、ガス灯の街並みが美しいです。

明日は、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学のキャンパスツアーです。